

WAKO
スーパーは必ずベビーカーです。
抱っこ紐+ベビーカーの時もあります。荷物置きになるので☺️

ちか
私も明日近所のスーパーに行く予定です❣️
私は断然ベビーカー派です!

rere
ずっと抱っこはきついと思うのであたしならベビーカーで行きます泣いたら抱っこ紐ですかね、、
まだ2ヶ月なら
車がないならタクシーで行きますね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

はじめてのママリ🔰
買う量にもよりますが、抱っこ紐が多いです☺️
買った荷物はリュックに入れてます✨

退会ユーザー
私も、片道20分のところにスーパーがありますが、そこへ行くときはベビーカーです!
荷物持って抱っこ紐で20分歩くのがしんどすぎて💦
うちは3階(エレベーターなし)で、頑張って1回であがります🤣

退会ユーザー
スーパーは抱っこ紐でリュックです!

かこ
その頃は抱っこ紐でした。
貴重品だけショルダーバッグ+ほぼ空のリュックで行って、買ったものはリュックに詰めて帰ってました!

ちょきぴー
行くお店の広さと買う物によって決めてます!😭たくさん買いたいな〜って時はベビーカーで行くけど、ここのスーパー狭いんだよなぁって時は抱っこ紐で😂💦(笑)
我が子ももう8キロなので抱っこ紐はかなりきついですが抱っこ紐はやっぱり普通に動けて楽ですね😭👍💗

あいね
みなさん回答ありがとうございました😊
ベビーカー+抱っこ紐
抱っこ紐+リュック
どっちかで行ってみようと思います!
コメント