
過去に2回の流産経験があり、現在体外受精で妊娠中。出産準備が不安で、神様と赤ちゃんに任せるしかないとわかっているが、不安が消えない。
過去に2回流産をしていて
1回目は6ヶ月に入る頃に後期流産
その後精神的にも立ち直れず..
次子供を考えた時に
病院通い始め4ヶ月で自然妊娠。
しかし、初期流産しました。
その後なかなか子供ができず
通院し続け2年後の今体外受精で
妊娠し.妊娠9ヶ月まできました。
過去のこともあり怖くて
出産準備も今までしていなくて
最近するようになりました。
もちろん.買い物に行ったりするのは
すごく楽しいし嬉しいです。
しかし、その反面こんなに準備して
またダメだったらどうしよう..と
特に買い物した日はとても不安に襲われます。
大丈夫かどうかなんて
そんなこと神様と赤ちゃんにしか
分からないのだから
こうなったらドンと構えるのみですよね..
と、分かってるのに不安になってしまう...
相談になってなくてすみません。
- ねこ(5歳1ヶ月)

さー
私も流産経験しました
泣いて泣いての毎日でしたが3ヶ月後妊娠分かった時は嬉しい反面不安もあり初期に流産したためそれをクリアして次は何週クリアしてでした。
臨月に入っても不安でいっぱいでしたがエコーなどみると頑張ってるから自分も頑張らないとと言い聞かせました
妊娠中はホルモンバランス崩れるから不安になりますよね💦
きっと大丈夫です赤ちゃんを信じてください👶

くまもん
大丈夫です‼️9ヶ月もお腹の中で頑張ってるんですよ☺️赤ちゃんもねこさんも‼️
自信持ってください‼︎私も一度流産してショックで…周りからはよくあるよーとか言われたけどその方々はみんな流産なんてしてないじゃんと…落ち込んだりで…でも、ずっとクリニック通ったおかげなのか…やっと7ヶ月まできました。
って私もまだ何もベビー用品は買ってないですが…マイナートラブルだらけで、薬もたくさんのでます😭でも、赤ちゃんは元気‼️と毎日言い聞かせてます笑
あと少しと思ってドンっと構えときましょう☺️✨✨✨

nao
赤ちゃん遠回りして時間かかっちゃいましたが、やっと会えますね😊😊✨
今はきっとお腹の中で、早くママに会いたくてウズウズしてるはずですよ☺️
ママも不安なことたくさんあるけど、赤ちゃんも新しい世界に出るために一生懸命頑張って〜出てきてくれるから、たくさんたくさん応援してあげてくださいね❤
ママはドンと構えてましょ😆

魚丸
もうすぐですね(〃ω〃)
ねこさんの気持ち、すごく分かります。(勝手に共感してすみません。。)
わたしも過去に2度流産してしまったので、出産するまで毎回の健診が不安でしんどかったです。臨月まで出産準備もしませんでした。
でも色々思い悩んだ分、生まれてきてくれてありがとうと毎日思います。
ねこさんもきっと同じように感じると思います✨
これからますます寒くなりますから、暖かくしてお過ごし下さいね!
応援してます!!!

はるママ
分かります分かります(;_;)私も1人目を流産したので、臨月になっても全然前向きに準備できていなかったです!万が一万が一また無事に会えなかったら・・・とその時のために自分が傷付かないように保険をかけていたような気がします(>_<)
でも、32週を越えた時からは、生まれてくれさえすれば今なら、お医者さんがなんとかしてくれる可能性が上がるし!と、どーんと構えることは無理でも少しずつ前向きに考えられるようになりました!そして、無事に息子が産まれました。きっと、お子様を抱きしめるまで不安はあると思いますが、9ヶ月まで頑張ってそだった赤ちゃんと、ねこさんを信じて、お身体を大切にして下さい!出産頑張って下さいね^_^
コメント