※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきぃ♪
お金・保険

産休育休中の社会保険料について、賞与に対する免除や返金について相談中です。

産休育休中の社会保険料についてお聞きしたいです。

毎月の社会保険料が免除になることは知っていました。しかし、賞与に対する社会保険料のことはあまり気にしていなかったのですが…というか、明細みてもそういうものなんだと思っていました。

今日、賞与に対する社会保険料も免除になることを知りました。
恥ずかしい話、事務員をしていて…でも経理(本部)は別なので今日電話して確認をしたところ経理担当者も産休に入っても働いていた分の賞与に減額(何割かカット)されているから、その分の社会保険料の支払いだと言われました。
でもそのあとネットで調べても免除の話しか目につかなくて…

そういった場合って返金とかしてくれるんですかね。
子どもが二人いて、疑問に思う賞与のときが二回あります。明細もとってあるし、どうなんでしょうか。

コメント

🐼

詳しくはないですが、恐らく免除になると思います、、、。

会社の社労士さんかハローワークに相談されてみてはいかがでしょうか?

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    社労士さんも本部としか繋がりがないので、こちらからは確認ができないんです。
    ハローワーク…雇用保険は免除にはならないんじゃないんですかね…

    • 12月19日
  • 🐼

    🐼

    ハローワークでなく
    日本年金機構でした💦

    • 12月19日
  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    日本年金機構ってことは厚生年金ってことですね。その手段いいですね。
    早速聞いてみます。

    • 12月19日