
コメント

Mamari
園に寄って違うと思います。

はじめてのママリ🔰
うちは認可ではないので普通に預けてます!
-
さゆ
無認可だったらいんですね😄
- 12月19日

はじめてのママリ🔰
ここで聞くより園に直接聞いたらいかがですか?

ママリ
認可に預けてます🙂
有給で休みの時とか普通に預けてます。
何も言われませんよ~。
逆にお母さんもたまにはゆっくりせんとなぁ、って言ってくれたりします🙂

チョコ
認可に通っています。
今、育休中ですが今まで通り毎日夕方まで通っています。
私が平日のみの仕事なので平日のみですが、保育園が楽しすぎて土曜日も行きたい‼️と言うので
先生に 土曜日も来たいそうですと話すと
来ていいよー♡お友達みんな待ってるよ♡と言ってくれ
最近は土曜日も登園しています😊
早く迎えに来てとかも言われないし、育休になる前も普通に仕事が休みでも登園していました😌

さはな
育休中ですがたまに土曜も預けてます😂

yuunpy
うちの園は、親が休みだとお休みしてください。と言われます。
土曜保育は、両親が出勤じゃないと預かってくれません( .. )
育休中の方は、4時迄にお迎えを。
と、他の方のを見ると、認可保育園でも全然違うんですね…

りょっぴ
土曜日だと休みの時は休ませてます☺️平日なら、預けてます😊
先生からも、お母さんも少しは休んでくださいねって言われました☺️
保育園によると思いますが😅
-
さゆ
どこの保育園ですか?
- 12月21日

よっちゃん
認可園の時は
月〜金で預けてました。
平日のお休みに用事がなければ
休ませて一緒に過ごしてました!
保育士の方からお母さんが休みの時は
なるべくお休みしてくださいと言われてました。
今は無認可の園に行ってますが
月〜金は預けてます。土日は
お友達も少ないのでお休みしてます😊
-
さゆ
用事がある時はなにもいわず預けてたのですか?
- 12月21日
-
よっちゃん
何も言わず預けました!
わたしは自営業なので
あまり探られることも
なかったので!- 12月21日
さゆ
認可でもいいところもあるんですか?