
コメント

まる
とにかく寝て欲しかったので2日くらいは抱っこで寝かしつけて、段々抱っこする時間短くしていってました!!
まる
とにかく寝て欲しかったので2日くらいは抱っこで寝かしつけて、段々抱っこする時間短くしていってました!!
「夜間断乳」に関する質問
夜間のミルクについて 10ヶ月の息子の夜間ミルクをなくそうとしています。 1時間おきの夜間授乳から ミルクに切り替えて1ヶ月が経ちますが 20時にミルク200飲んで就寝後、 24時と4時前後にミルク200をあげています。 …
夜間断乳について教えてください、、 9ヶ月の娘がいますが、今も夜中2-3時間おきに起きてしまいます😭 抱っこで寝る時もありますが、寝ない時が多くて、授乳しています。 授乳して、すっと寝てくれるならいいのですが、な…
夜間断乳しても夜通し寝なかった経験談お聞かせください😭 完母で夜間断乳をしようか迷っています。 今は夜中も3回ほど授乳をして朝は5時に起きます。 1週間ほど頑張ればその後が楽! というか意見を見ることもあれば、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョコ
コメントありがとうございます😊
だんだん抱っこする時間を短くと言うのは子供が寝てなくてもおろしてって感じですか?
まる
そうです!
私は寝そうになかったら、長時間抱っこするのがしんどかったので
20分抱っこして、おろして〜またギャン泣きしたら抱っこして〜の繰り返しでやってました!
4日目くらいから徐々に抱っこする時間も泣く時間も減っていきましたよ☺️
長期戦にはなりますけどね…(笑)
チョコ
私は抱っこ紐でやりましたが少しずつ減らそうと思います(^^)