※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち✳︎
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんは置いて寝てくれますか?抱っこで寝かせていると家事ができず困っています。対策はありますか?

こんにちは!
3ヶ月でもう少しで100日の息子をもつママです。

同じぐらいの月齢のお子さんのママさん、
お子さんは置いて寝てくれますか?

お昼寝、午前中と午後にするのですが
お昼はずっと抱っこで寝かせています。
置くと泣くのでずっと抱っこです。
トイレも行けず家事もできず…笑

寝てくれる子はなにか
対策ありますか??

コメント

SAKI

うちももう直ぐ100日です。
息子は最近眠れなくて日中泣くようになりました((((;゚Д゚)))))))今まではおっぱい飲んだら疲れて寝てたのに…💦

夜はここ数日で1人でねられる日もありました。指しゃぶり(うちは今、顔を搔きむしるのでミトンさせてるのですが)しながらだと寝れたりしてるみたいです。あとは、寝るときには毎日同じ曲を聞かせてるからでしょうか?部屋を暗くして、曲かけて、ミトンしゃぶって。お腹が満たされていれば寝ます。

  • きなこもち✳︎

    きなこもち✳︎

    コメントありがとうございます!
    うちは日中はおっぱい飲んで
    すんなり寝てくれるんですが
    夕方に泣きます💦
    日中は抱っこで寝ますか??

    夜寝せるときに同じ曲を
    かけてるんですね⭐️
    寝る時間ってわかってるんですね♡
    そしてうちも掻きむしって
    おでこに数本の傷あります。
    眠いときに顔こすりますよね。。

    お腹は満たされてるのですが
    眠くても抱っこじゃないと
    寝ません(T . T)

    • 5月6日
  • SAKI

    SAKI

    以前はすぐに抱っこで寝てくれてましたが、最近怪しくなってきました(−_−;)いつもだいたい17時前後がおっぱいの時間になることが多いのですが、その後も夕方泣きます(´Д` )

    同じ曲をかけているせいか、たまたまかはわかりませんが、曲をかけるとハッとした表情したりします(^ー゜)
    おでこの傷は出血しまくりで、どうしようもなくてミトンにしました。指しゃぶりじゃなくてミトンしゃぶりになったから寝るようになったのかな⁉︎ 笑

    • 5月6日
  • きなこもち✳︎

    きなこもち✳︎

    遅くなりすみません!
    今も抱っこで寝ています笑

    夕方泣きますよね(T . T)
    黄昏泣きなのかな?!
    わたしもSAKIさんの回答みて
    ミトンさせました☺️
    しゃぶってすぐべちゃべちゃに
    なりますがひっ掻くよりいいですよね🌟

    回答ありがとうございました‼︎

    • 5月8日