コメント
asuka
1歳3ヶ月ですがまだ夜寝る前のフォロミは飲んでます😂
足りない栄養も補えるし、量はあまり飲まず寝る前の儀式みたいになっているので😂
1歳半には卒業できたらいいなと思っています😂
退会ユーザー
3回食軌道に乗った時にフォロミに変えて、寝る前あげてました。
1歳になって使ってる缶がなくなった時にあげるのをやめました👍
普通に何もせず与えなかったけど、すんなり寝てくれました
-
🐒
まだ軌道に乗れてなくて😭
意外と子供はもらえるから飲んでたけど別になかったらなかったで寝るんですかね?笑笑- 12月19日
-
退会ユーザー
ならまだまだミルクあげた方がいいですね!
1歳までは普通のミルクでもいいので!
3回食が軌道に乗ったら少しずつ飲む量を減らしてみるのもいいかも?ですね!
うちの子はミルクより哺乳瓶に執着してた感じでした😅- 12月19日
-
🐒
やっといっぱい食べるようになったと思ったらまた食べなくなり😭
軌道に乗るまではミルクで様子みてみます‼︎
うちもたぶん哺乳瓶に執着っていうのはあると思います😥中身空っぽでも触って触って咥えようとします🤣- 12月19日
-
退会ユーザー
まぁなかなか難しいですよね😂
卒ミさせてからも哺乳瓶見ると欲しい!と泣かれたので、保に隠しました😂😂- 12月19日
-
🐒
そうなんですよ😰
食べない日が続くとメンタルもやられますし😭
卒業したら私もすぐ隠します!笑笑- 12月19日
-
退会ユーザー
そういう時期なのね〜笑
で、緩くがいいですよ☺️笑
私もだいぶ緩めにやってきましたが、友達と遊んだら2人目9ヶ月の子だったんですが、お昼ご飯にBFちょっとあげて、はい、食べないね、ミルク〜ってやってました😂
食べへんもん無理にあげるよりミルクのが栄養あるやん!(笑)
と豪語してました(笑)- 12月19日
-
🐒
そうします😭💓
お友達の方すごい‼︎笑
私もそれくらいに慣れるようになりたいです😂- 12月19日
-
退会ユーザー
まぁ、あまりにも少量だったのでちょっと驚きましたが(笑)2人目が食べないとそうなるのか?(笑)と不思議でした😂
まぁ友達のやり方は極端ですけど、あまりにもあれこれ試して疲れるよりは、まぁいつか食べるだろう。と気構えてるくらいがベストかなと☺️👍- 12月19日
-
🐒
2人目になると大雑把になるっていいますもんね!笑
流石にそこまではなれないですがいっかって思えるように頑張ります💓- 12月19日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☺️
かなり雑にはなりますが、食事の楽しみを教えるのも大事なので、、笑
その辺はちゃんとしてあげたいなとは思いますね😂- 12月19日
-
🐒
こちらこそありがとうございます😊
たしかに怒ってばっかりじゃ楽しくないですもんね😭- 12月19日
いちご
1歳手前までは寝る前フォローあげてました!
だんだん飲まなくなります!
作っても残すことが増え一歳前に完全に卒乳しました!!
-
🐒
フォロミに変えるか悩んでるんですがまだ離乳食全然食べない時があって💦
自分から飲まなくなるんですね🤔- 12月19日
🐒
寝る前の儀式!笑
たぶん息子もそんな感じだと思います🤣
ゆっくり量減らしていってそのうち卒業できたらいい感じですかね🤔