
コメント

こたよつ
夫婦だけで乗り越えましたよー。

め
夫婦というか、ほぼほぼ1人で乗り越えました( ̄▽ ̄)
-
ゆきちゃん。
そうですか!うちもそうなるかも、、気負わず取り組みたいとおもいます!
- 5月6日

みぃみー
私が今そうです♪♪
思ったよりうちの子も
おりこうさんで、
旦那さんもお風呂とか
1日1回はミルクあげたりとか
協力してくれるので
このままでも平気かなーと
思いますが!
-
ゆきちゃん。
ご夫婦で育児されてる方のおはなし、心強いです!ありがとうございます!
- 5月6日
-
みぃみー
ゆきちゃんさんもきっと
旦那様とお2人でがんばれます♪♪
産んだら母になり、
母は強しです!!- 5月6日
-
ゆきちゃん。
はい!がんばるぞ!
- 5月6日

りーぱろ
会陰切開後の緊急帝王切開で里帰りなし乗り越えました(>_<)結構キツかったですが何とかなります^_^
-
ゆきちゃん。
わー!想像するだけで傷が痛みます!頑張られたんですね!わたしもがんばりたいです!ありがとうございます!
- 5月6日
ゆきちゃん。
そうなんですね!
まわりからはむりよといわれるばかりで不安になることがあります
わたしもがんばろうとおもいます!ありがとうございます
こたよつ
その家庭の事情がそれぞれありますから周りの人のことなんて気にしなくていいですよ(^_^)
確かに人手が足りないということで大変は大変ですが、なんとかなります!
家事は後回しにして、産後は赤ちゃんとご自身の回復だけを優先してください!
無事な出産お祈りしています。
ゆきちゃん。
あたたかい言葉、ありがとうございます
それぞれの事情ありますものね、
高齢でもあるので油断せず、できることをしていきます!