
最近、子育て悩んでます。息子は人によって性格変わります。保育園では…
最近、子育て悩んでます。
息子は人によって性格変わります。
保育園では内弁慶なのかいい子。
手がかからないそうです。
私(ママ)と息子だけだと…話せば
わかります。甘えんぼう。
パパが帰宅すると…ママをたたいてきたり
汚い言葉づかい、テーブルに足をのせたり
悪い事をします。
私が怒ると「ママは嫌いだ。いぢわるだ。
イライラするんだよー」と泣きます。
旦那は躾をしない人なので、ただ甘やかす
。泣けば「うるせーな」と…。
悪者はすべて私。
息子はストレスたまってるのか…
寝言でも「イライラするのー」といって
ます。
旦那は「私が怒りすぎるからこーなるんだ。」
義理は「4歳なのに怒られてかわいそう。
ママよりパパすきね」
私は毎日悩みながら子育てしてます。
怒らないですむなら怒りたくない。
私の子育てが間違ってたのか。
息子にストレスかかえさせてるのか。
みなさんのお子さんはどうですか??
良かったらアドバイスや慰めのお言葉ください。
結構悩んでるので…批難のお言葉は御遠慮してほしいです。
カテゴリちがったらすみません。
- 涼まま*(9歳)
コメント