
妊活中の方が、クロミッド治療で卵子の育ちが遅いことを不安に感じています。排卵が遅くても妊娠された方の経験を知りたいです。
現在、二人目妊活中の者です。元々多嚢胞性卵巣症で、生理不順があったので、10月頃から病院へ通い、クロミッドを処方され飲んでいます。
一回目は「卵子が育ってるから、明日明後日頃からタイミングをとってください」と言われ、妊娠を期待してたのですが、生理が来てしまいリセット😢
二回目のクロミッドを飲んで、今週13日目で通院しました。先月はこの時期に「育ってる」と言われたので期待して行ったら、「クロミッドの効果があまり効いてないようで、今回ゆっくり卵子が育ってますね。このまま薬なしで様子見て、来週また来てください」と言われました⤵️
「来週だと、20日目になるけどもう排卵する様子はないのかなぁ」と一気に不安になりました⤵️
ちょっとショック受けたのと、何を聞けばいいのかわからず、そのときは先生に何も聞けずに受診終了💨
日々、ネットで色々調べて、不安になる日々。基礎体温も元々うまく計れず、参考にならず、断念してましたが、ちゃんと計っておけばよかったと後悔の日々です⤵️⤵️
やっぱりこの時期に卵が育ってないと排卵、妊娠は難しいんですかね😢⤵️⤵️
遅くの排卵だったけど、妊娠されたという方はいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵が遅くても妊娠しましたよ😌
最終生理から21日か22日目頃の排卵だったと思います。
その周期はhmg-hcg療法でしたが、それまではクロミッドで同じぐらいのペースで排卵していました。排卵しないこともありましたが😰
遅くの排卵でも妊娠の可能性はありますよ😃

miy..♡
私もクロミッド飲んでました!
1週期目は卵胞大きくなっていてタイミング取ったけどリセット。
2~3週期目はクロミッド飲んでも卵胞育たなくてリセット待ちでした😭
少しずつでも大きくなってるなら、排卵する可能性はあると思います☺
因みに個人的な見解ですが、私はクロミッド飲み始めてから軽いエクササイズ始めたら、卵胞が育ちやすくなりました🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😄ネットを読んで「クロミッドを飲んで○週期目」という方もいるので、自分もその覚悟で長い目で妊活頑張ろうと自分に言い聞かせてるものの、ちょっとでも前回と違う状況になると、一気に不安になってしまいました😅
coco.さんのコメントを読んで元気でました🎵
自分の中で、「コーヒがダメなのか、産後太ったのがダメなのか」原因追求する日々です(笑)
エクササイズいいですね✨気分転換にもなると思うので、やってみます✨
coco.さんも出産頑張ってください✨✊✨- 12月19日
-
miy..♡
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
私も卵胞が育たない時は焦りました😔💦
お気持ちお察しします😭
少しでもお力になれて嬉しいです☺🌸
私も卵胞育てるために何が良いのか良く調べてました😂
妊活にストレスは付き物ですが、あまり良くないようなので、無理なさらず温かくリラックスして赤ちゃん待っていてください☺💓
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう😌❤- 12月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
色々ネットを調べても、自分の中で安心するものがなく、一回目リセットしたのも引きずっていて、諦めモードでしたが、はじめてのママリさんのコメントを呼んで、前向きになりました✨😄✨その可能性を信じて、来週受診してきます✨