
保育園で熱が出た場合、お迎えのタイミングについて悩んでいます。保育士の言葉通りお昼寝後まで預けても大丈夫でしょうか?みなさんはどうしていますか?
保育園の発熱時のお迎えについて質問です。
12時に保育園から熱が38.3度あるとのことで
お迎えコールがありました。
いまから行きます!と言ったのですが、
「いまちょうど寝たのでお昼寝から起きる15時頃でも大丈夫ですよ」と言われました。
仕事ならば有り難く15時にお迎えにいくのですが、
私は仕事ではなく学校に通っており、仕事よりも
休みやすい状況のため申し訳ない気持ちです。
いままでお迎えコールのときはすぐに迎えにいっていますが、なんどか上記のようなことを言われたので、本当にお昼寝後まで預かってもらっていいかな、、と悩んでます。
学校の出席日数も厳しくなりそうなので…
それとも保育士さんの言ってくれたことばは建前(?)のようなもので本心は迎えに来るべきとお考えなんでしょうか?
(例え建前でも気遣ってもらったことばが嬉しいです)
マナーとしてやはりすぐに迎えに行くべきでしょうか?
みなさんどのようにされてるか教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆきだるま
私なら15時過ぎに行きますかねー。
途中で起こされる子供も嫌だろうし、熱出てる時はたくさん寝かせてあげた方がいいので😷✨

ぶたッ子
保育士でしたが、うちの園は建前ではなくそのままの意味で本当に15時頃でも大丈夫です😊
体調悪い時は眠れる時は寝た方が良いですし、せっかく寝たのなら、ゆっくり寝かせてあげたいので。
病院行くとしても、お昼過ぎは休憩でやってませんし😊
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんのご意見をうかがえて有り難いです✨
病院!そうでした!以前病院があいてなくてが困ったんでした💦
参考になりました🙏ありがとうございます😊- 12月19日

退会ユーザー
保育士しています。
そんな時は有り難く、お昼寝明けにお迎え行きます。お昼寝の途中に行くと他のお子さんも起きてしまうかもしれないし、星さんのお子さんも中途半端な眠りで余計にご機嫌ななめかも…
なので結果、お互いにお昼寝明けの方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お互いにその方がいいということでしたら、有り難くお言葉にあまえようと思います🙏✨ 保育士さんとして母としてのご意見をありがとうございます😊
- 12月19日

退会ユーザー
うちも仕事が休みの日の朝に、お熱でお迎えコールあったのですが、先生から熱はあるけど元気で今クッキングしてる最中でそのおやつだけは食べたいと言ってるので少しお迎えゆっくり目でと言われたことあります!
お言葉に甘えて1時間後にお迎え行ったら熱あるのに嬉しそうに職員室でおやつ食べてました😊
なので、先生の指示に従って大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
熱があってもそんな風に言われるパターンもあるんですね!おやつ食べたがるの想像したらほほえましいです…💓
今後、先生のことばに有り難く従おうと思います!
参考になりました☺️ありがとうございます✨- 12月20日
はじめてのママリ🔰
こどもがせっかく寝ているなら確かに寝かせておきたいです😭 コメントありがとうございます!