
四ヶ月検診で体重増加が少ないため、再来院を勧められました。ミルクの量を増やしてもいいですか?
今日四ヶ月検診だったので、先月の注射の時にはかった体重から増えてるって期待してたんですが、300増えてました。
他に異常なく元気だけど、月齢にしては発育が小さいと。
生まれてから1日30グラム?増えていくのが良くて、今の時期がグーンと成長するから、経過をみたいから三週間後にまた来てくださいと言われました。
それで、あまり増えてなければどこか病気などもあるといわれました。
ミルクなんですが、良く飲んでたのにな。たまに吐いたりしたからかな?今120を飲ませてます。少し増やしてみてもいいですよね?
そう言われると心配になりますよね?
- hima(5歳8ヶ月)
コメント

まめこ
大丈夫ですよ!!子供の発育それぞれなので。心配になりますよね。でもお子さんが飲めるならミルク多めに用意していいと思います。飲みむらもあるし、飲むときと飲まないときもあります。
ただ基準を言ってるだけです。気にしないでくださいね✨

N
身長と体重はどのくらいですか?
-
hima
ありがとうございます
今日測ったのは体重5960 身長は記載されてなくてわかりません。- 12月19日

のあ
4ヶ月ででその体重でも成長曲線内ですしそんな心配することも無いと思いますが、お医者さんの言い方不安を煽るような言い方ですね😭
大人でもそうですが、小さい人大きい人いますし...
うちの息子、同じく4ヶ月ですが完ミで220を1日4回飲みます!毎回完飲します😅
貯め飲みする子なので参考にならないと思いますが😅
が、おデブと言うわけでもなく成長曲線ど真ん中です!
量飲めるなら、増やしてもいいと思いますし、吐き戻しがあるようなら、量はそのままで回数増やしたらいいと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

o..
成長曲線より下回ってるんですか?
範囲ないなら気にしなくて大丈夫ですよ🙌
毎日見てるママさんが、おしっこやうんちが出て機嫌よく過ごしてると思うなら😉
そろそろ満腹感も分かってくる時期でもあると思うので、量を増やして飲ませてあげてもいいと思います😊
いらなかったら飲まないと思うので👍
間隔も伸びてきてないでしょうか?
hima
ありがとうございます、あまり気にすることはないんですかね?あまりやるとミルクの吐き戻しが怖くて。徐々に増やしてみます。
まめこ
はい。気にしなくて大丈夫ですよ。ある基準があってそれを上回ったり下回ったりすると、検診では言う決まりになっているだけですよ。彼らは仕事で言ってるだけです。心配だとは思いますが、ミルクもしっかり飲んでるお子さんなのであれば全く問題ないですよ💕娘さん元気に毎日スクスク育っているようだし、ママが心配せずニコニコしてるのが1番の栄養ですよ😄