
最近ごはんに悩んでいます。BFの好みに合わせて食べたり食べなかったり。カミカミも苦しそう。カミカミ期をやり直すべき?ごはん後に眠くなりグズグズ。午前寝は必要?果物、パン、チーズは食べる。ごはんの時間がストレス。助けてください。
悩んでます💦
最近ごはんを食べたり食べなかったりです。
手作りのものよりBFが好きのようで、
それも食べたり食べなかったり、、の日々です。
カミカミもあまりしてないのか
飲み込む時辛そうにするときもあります。
カミカミ期に下げてやり直したほうが
いいのでしょうか?
また午前寝なしで11時頃ごはんにしていますが
開始10分くらいで眠くなりグズグズしだします。
15分でも午前寝させたほうがいいのでしょうか😭
フルーツ、パン、チーズは食べます。
ごはんの時間がストレスになってきました。。
助けてください(╯︵╰,)
- rinco(2歳8ヶ月, 6歳)

こころ
医療系の仕事をしています。
食行動が完成するのは9才くらいなので、焦らなくても大丈夫です💡
カミカミも個人差はありますが、2才過ぎて「カミカミ」してが分かるとするようになります。今は2、3回噛むだけで大丈夫なものでいいですよ!
コメント