

mama
途中入園でも5月と12月だと大分変わります。
一応待機児童はいますが、場所を選ばないのであればどこかしらは入れると思いますよ。(実際今年度もどこかしらは空きはあったので)
ただ実際どこでも通わせれるのはごく一部だと思うので、通える範囲をもう少し考えてから、その希望園の今年度の動き(市のHPに今年度の毎月の空き情報のってます)を確認されてみてはいかがですか?
mama
途中入園でも5月と12月だと大分変わります。
一応待機児童はいますが、場所を選ばないのであればどこかしらは入れると思いますよ。(実際今年度もどこかしらは空きはあったので)
ただ実際どこでも通わせれるのはごく一部だと思うので、通える範囲をもう少し考えてから、その希望園の今年度の動き(市のHPに今年度の毎月の空き情報のってます)を確認されてみてはいかがですか?
「保育園」に関する質問
同居家族にコロナが出たけど本人元気な場合、保育園登園させますか? 上の子が今日コロナと診断され水曜まで自宅待機です。 その間下の子を預けるか迷ってます… 旦那は保育園がOKなら預けたらって感じなのですが、 今また…
子育て中の仕事についてです。 保育園や幼稚園、小学校のお子さんを持つママさんは何の仕事でどんな働き方かを教えてほしいです。 介護職からの転職を考えていますが、夫も介護職でお給料も高いわけではないので私も働き…
副業されてる方、なんの仕事を何時間くらいされてますか?? 現在午前中(8:30~12:30)の週5パート勤務なのですが、あと少し収入を増やせたらと思い副業を考えています。 保育園のお迎えがあるのでできても3時間くらい、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント