子育て・グッズ 混合から完ミに変えて授乳回数が減りました。22時の授乳は寝ている息子にしてもいいでしょうか?22時の授乳で起きてしまう癖はつかないでしょうか? 授乳についてです。 最近混合から完ミに変えました。 混合の時は1日5〜6回の授乳回数だったのですが 完ミにしてから4回になりました。 22時頃の授乳は息子が寝ているのでせず、 5〜6時頃起きた時に授乳してます。 22時頃の授乳は寝ていてもしたほうが いいのでしょうか? 22時頃に授乳していても起きてしまう癖 みたいなのはつかないんでしょうか? 最終更新:2019年12月19日 お気に入り 混合 授乳回数 息子 完ミ まい(5歳11ヶ月) コメント めろんぱん 完ミで育てています。 うちの子夜寝たら朝まで起きません。 起こしてまでミルクあげてないです😊 12月19日 まい お返事ありがとうございます! ちなみに何時頃に最後の授乳をして、何時頃に寝ています??🥺 12月19日 めろんぱん いつも20時頃にミルク飲んで21時半とかに寝てました。 でも最近2回食へ切り替えてから 19時に離乳食たべてミルク飲まずに21時頃寝ました。 1回200mlぐらいを1日4回飲んでます🍼 12月19日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まい
お返事ありがとうございます!
ちなみに何時頃に最後の授乳をして、何時頃に寝ています??🥺
めろんぱん
いつも20時頃にミルク飲んで21時半とかに寝てました。
でも最近2回食へ切り替えてから
19時に離乳食たべてミルク飲まずに21時頃寝ました。
1回200mlぐらいを1日4回飲んでます🍼