
コメント

ママリ
まだ赤ちゃんに昼夜の認識がないのでそんなもんだった気がします😭
朝にしっかり日光にあてるようにしたり
夜は暗いお部屋にいるようにしたり
生活リズムをつけてあげると
多少マシになった気がします😭
まだまだ眠い時期が続くし大変ですよね🥺

ぽんぽん
夜はそのまま寝落ちしてくれる事がほとんどですね🤔
たまーにそのまま目が覚めたのか1時間くらい寝ずに手足バタバタして遊んでいる時もありますが毎回だとしんどいですね😭
一応夜間の授乳中は電気消して部屋を薄暗くした状態でしてます。もし起きてしまったら「寝る時間だからネンネしよ」ってトントンしたりしかしてないです😭後は抱っこして暗闇の中リビング内を歩いてますね💦💦参考にならずごめんなさい🙇♀️
うちは拒否だったのでダメでしたがおしゃぶりとかおくるみもいいかなと思います😊
-
ぽんぽん
後は朝起きたら日光を浴びさせるようにしてます😊
午前中に日光を浴びる事で夜に眠くなるようになるみたいです✨- 12月19日
-
たんたん
前まではすぐ寝てくれてたんですが
起きてる時間が長くなってきてからはすんなり寝てくれなくなりました😢
電気消しているんですがなかなか寝ません…。
おしゃぶりもうちの子はだめでした…。
絶対抱っこか授乳でしか寝ないんですがトントンで寝るのすごいですね🥺- 12月20日
たんたん
遅寝遅起きなのがいけないんですかね…😅
少しずつ昼間に散歩なども
させてみようと思います👌