※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

ミルクをいつまで飲ませていいか悩んでいます。同じ月齢の方や卒業した方の経験を知りたいです。どうして辞めたかも教えてください。

まだミルクを辞めれません…
寝る前の200のみなのですが、皆さん同じ月齢の方、卒業した方いつまで飲ませてましたか??
また、辞めた理由教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

牛乳じゃだめなんですかね?

  • ぼん

    ぼん

    牛乳をあまり飲みません( ; ; )
    飲ませるとすれば暖めて哺乳瓶であげるのがいいですかね??

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶はもう卒業しないと😅
    コップかコップにストローで
    いいと思います。

    • 12月19日
みいぽん・x・

私も完ミでした!
徐々に牛乳に変えてなれたら
乳製品系(ヨーグルト、カルピス)みたいなのに変えました😆
 
すんなり辞めれましたよ〜!

  • ぼん

    ぼん

    やはり牛乳なんですねぇー。
    あまり飲まなくて…( ; ; )

    • 12月19日
  • みいぽん・x・

    みいぽん・x・

    そうなんですね😢
    ストローでもダメですか??
     
    コーンフレーク🥣の牛乳も
    だめですか??

    • 12月19日
だちこ

フォローアップですか?甘いので寝しなには良くないかもです💦
1歳になる前にミルクは全部辞めてしまいました😊
ご飯ちゃんと食べてたので😊
最後哺乳瓶やめるときはお茶入れてましたが娘が勝手にそれも卒業しました😭

  • ぼん

    ぼん

    フォロアップです!
    よくないですよね、上の子は、自分からいらない!と言ってくれたのでよかったですが、下の子は欲しい欲しいなので、困ってます( ; ; )

    • 12月19日
  • だちこ

    だちこ

    お茶ダメですか?😊

    • 12月19日
海波

知らずの内に飲まなくなりましたが、たまに飲みたいときがあるらしく、そのときに飲ますくらいです😁

後はベビーサークルの中で遊んで寝落ちすることが多くなったので、それも1つの理由にあると思います。

  • ぼん

    ぼん

    なるほどです。
    うちは、ミルクがないと寝なくて…( ; ; )

    • 12月19日
  • 海波

    海波

    ウチも最初はそうでしたよ😁
    泣かせながら寝るのもよくあります。
    でも、ミルクなしでも寝れるようにするためには日中たくさん身体を動かして、疲れさせてから、寝かすようにしていました😌

    今もそれは同じです😁
    息子は保育園に通っているので、かなり体力を使ってくるらしく、サークルで遊んでる途中で寝てます😅

    • 12月19日
deleted user

生後11ヶ月後半でやめました☺︎

おしゃぶりも卒業するの早かったですがおしゃぶりを代用するのも一つの手かもしれないです!

ママさんも心を鬼にする事も大切ですよ😥👏

ママ

まずミルク200を徐々に100にして、100になったら哺乳瓶をやめてミルクをコップであげてみるのどうでしょうか?そしてある程度なれたら2日に一回牛乳にして、そのうち牛乳のみかたまーに麦茶にするとうちの子は1ヶ月くらいかけてやめれました🥳