
離乳食でスプーンが苦戦中。パンやお煎餅しか食べず、お米も食べさせたい。スプーンで食べる方法は?パンを少し食べるけど、量は大丈夫?
離乳食挫折しまくり><
生後8ヶ月になりますが、始めた時からスプーンではなかなか食べてくれず…
手で掴めるパンかお煎餅しか食べてくれません(;ω;)
お米も食べてほしい🍚
最初の頃はパンそのままはまだ早いかな?とパン粥にしたとしてもスプーンでは食べてくれず
パンを食べようとした瞬間に少し強引にスプーンで他の離乳食食べさせてましたが、今やそれすらさせてくれず…
どうすればスプーンで食べてくれる様になるのでしょう?(꒦ິ⌑꒦ີ)
パンだけは1回で3分の1枚位食べます🍞
あげすぎでしょうか?
- いち(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
逆にすごくないですか?(笑)
汁物はどうやって食べてるんですか?

はじめ
自分で食べたい欲の強い子なんですね!スプーンじゃないと食べない子もいる中で、それはそれでスゴイ💕
手づかみ早いうちから始めましたが、米粒も早い段階から拾うし今結構手先器用で手先使う遊びが大好きです😚
手づかみのおかげかはわかりませんが😵笑
スプーンでうちもなかなか食べてくれなかったので、気持ちはとてもわかります! 最初は手に野菜持たせて口が開いたら突っ込む!って感じでした笑
-
いち
自分で食べたい欲強すぎて><
手先器用なのいいですね✨
ウチも器用になったらいいな😆
みなさん一緒なのですね笑
口が開いたら突っ込む…
頑張って突っ込み続けてみます笑- 12月19日
-
はじめ
3回食になった9ヶ月から全て自分の手で掴めるくらいの形状のものをあげていたので、
もう自分で勝手に食べて下さーいって感じで私はもう娘に任せてました🤣
そしたら自分もご飯自分のペースで食べられるし楽すぎて🤩☁︎- 12月19日
-
いち
そうなんですね😆笑
お話聞けて気持ちが凄く楽になしました✨
有難う御座います!
もっと気楽にしていこうと思います!!- 12月20日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月ですが、うちも全くですよ〜😂
ほんと泣けてくるくらい食べません😅
食べるのはバナナ温めたものと、いちごと、ベビーフードのフルーツ系、5ヶ月〜のかつおだしのお粥とコーンのみです😂
手作りしたお粥は食べないし、野菜系は全部オェって出すし、、、
パン粥は大好きだったのですが、小麦アレルギーらしく、数時間後に嘔吐...
体重は7キロなくて、発育曲線はみ出すしお手上げです🤷♀️
でもいずれは食べるようになるし、1歳までは離乳食あげずにミルクや母乳で育てる人もいるくらいだから、いっかな〜って思ってます😂
ちなみに、食パンは塩分が含まれているので、あげすぎは注意らしいです!塩分控えめのパンとかなら良いかもですね✨
-
いち
フルーツでも食べてくれるの羨ましいです><
小麦アレルギー大変そう…
治るといいですね><
1歳まで離乳食なし!?知らなかった😮
食べるし欲しがるからってあげすぎてはダメなのですね🙅♀️
有難う御座います!気を付けます><
塩分控えめ!!成分表ちゃんと見ます(๑•̀ㅂ•́)و✧- 12月19日
いち
すごいのですか!!?笑
スープ系はまだあげれてません><
お水やお茶はストローで飲んでます!