
38週1日の初産婦です。昨日の検診で子宮口2㎝、内診後に軽い出血と茶色のおりものがあります。陣痛の兆候はあるものの本陣痛にはつながっていないようです。同じ経験の方、陣痛までどれくらいかかりましたか?
38w1d初マタです。
昨日の検診で子宮口2㎝
硬さは柔らかいから注射しなくて大丈夫
内診グリグリ(2回目)されて
昨日今日内診後の出血軽度あり、
今日15時くらいに明らかに性状の違う
茶色の粘液性おりもの見られました!
これはおしるしと考えていいんでしょうか?
しかし、前駆陣痛(生理痛、腰痛)あるものの
本陣痛に繋がるような気配はなさそうで😢
同じような経過で出産された方
どのくらいで陣痛に繋がりましたか?
早く赤ちゃんに会いたくて
気ばっかり焦ってしまいます(笑)
- 77🔰(5歳3ヶ月)
コメント

年子まま
おしるしは生理みたいな
赤い血が出てきました
私はですけど!
一人目の時はおしるしがきてから二日目に生まれました
3人目はおしるしが前の日の夜中にきて
次の日のお昼に生まれました!
茶色から赤になって量が少しでも多くなったらおしるしかと!
人によっては茶色の方も居るので!量が多くなって
痛みもあるなら病院に電話するのが1番かと!

退会ユーザー
はじめまして♪
わたしは内診グリグリの翌朝に茶おりが出て、その日の深夜に陣痛が来ました🙆♀️
わたしも、全然陣痛こないな〜、なんて思って1日ショッピングしたら陣痛に繋がりましたよ💓
前駆があるとなおさら早く赤ちゃんに会いたいなーって思いますよね☺️✨
-
77🔰
ほんとですか?😽
少なくとも近いことは確かですかね(笑)
早く会いたいので明日また
頑張って歩いたりしてみようと思います😙
ありがとうございました!- 12月19日
-
退会ユーザー
元気な赤ちゃんが生まれますように💕
応援しています✨- 12月19日

ラーソンリサ
2人産んでますが2人ともおしるしなしです…💧
2人目の時に、午前中にグリグリされて(子宮口は2cm、39週)、その日の22時に陣痛がきて、3時に産まれました!
-
77🔰
おしるしなかったんですね!
現在、おしるしと前駆陣痛
続いてたんですけど、
少し前駆陣痛落ち着いてきて
しまったようで、、😅
焦るとなかなかうまくいかないものですね😔
ありがとうございました!- 12月19日
77🔰
おしるし赤い血だったんですね!
では卵膜剥離によるものなんですかね😣
もう少し色、量観察してみます!
もしおしるしなら数日以内に
陣痛来るかもですね?
楽しみにしてます!
ありがとうございました😊