
コメント

退会ユーザー
1歳半まで寝たきりでしたが、そんな子でも歩けるようになりました!
私自身も1歳0ヶ月くらいで歩けると思ったら麻疹で入院したため歩かず、、1歳半検診まで、歩けなかったそうですが、走ったり泳いだりが得意な幼少期でした!
大丈夫!すぐに動いて大変になりますよ!
退会ユーザー
1歳半まで寝たきりでしたが、そんな子でも歩けるようになりました!
私自身も1歳0ヶ月くらいで歩けると思ったら麻疹で入院したため歩かず、、1歳半検診まで、歩けなかったそうですが、走ったり泳いだりが得意な幼少期でした!
大丈夫!すぐに動いて大変になりますよ!
「後追い」に関する質問
9ヶ月になってもまだ後追いはありません🙅♀️ 部屋からわたしが居なくなってすぐ泣くというよりは「ご飯作ってくるからね〜」とキッチンへ行き3分くらい経つと「ママーーー😭ママーー😭」とギャンギャン泣きながらキッチンへ来…
1歳6ヶ月(1歳半)になる息子の発達に不安を抱いております。 自閉症の兆候が見られるでしょうか? 気になること ・発語が少ない(チャチャ(お茶のこと)、パパ、ブー、カーカー(カラス)、パン、たまにママ、(いないいない…
7ヶ月 人見知りについて 7ヶ月半の男の子です。 人見知りも後追いもありません。そもそもまだずり這いもできないのですが…離れても泣くことはあまりありませんし。 人見知りしないの?普通はこの時期するよ〰️と友達な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
返信ありがとうございます!
赤ちゃんにとって熱や病気は、大人とは違ってダメージが大きいですね💦
回答を聞いて安心しました💦
ゆったりとした気持ちで回復を待ちたいと思います☺️