※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さん、0歳からの教育内容を教えてください。ざっくりとしたお話をお聞かせください。

教育について教えてください。
皆さん、0歳からどのような教育をされていますか?
ざっくりとで結構です、こんなことをしてますよ、などお話し聞かせてください。

コメント

優菜ママ

0歳から教育ですか。
やってた事は、とりあえず人見知りさせないために色々な人と触れ合わせることですかね。でも、慣れない人とか、生まれたばかりだと視力もあまりないのであれですけど、とりあえずたくさん、話しかけてあげることですかね。
感情が豊かになって欲しかったので。
あとは、その子によって違うので。それに、ゆっくりでいいと思いますよ!焦る必要なんてないし。うちのこどもは、今2歳でトイレトレーニングとかやってけど、やっぱり上手くいかないので。ゆっくりやってます。気長に。

ジェシー

「教育」という意識はなかったですが、とにかく本をたくさん読んでましたよ。
とくに熱心に教えたわけではないですが、聞かれて答えてるうちに、今もうひらがなは全部読めます。

  • まめ大福

    まめ大福


    間違ってこちらにコメントしてしまったので、削除しました💦
    ごめんなさい💦

    • 12月18日
はじめてのママリ

教育という感じではないですが、いっぱい喋ってます。
お散歩の時も実況解説的に。
側から見たらすごい独り言多い人です😂😂
あと英語はできて欲しいなと思ったので英語の絵本も置いてます。もちろん日本語も。
教えるというより、あくまでも絵本の中の一つとしてです。

deleted user

子供に教育というよりは母親の声かけや心持ちを学ぶようにしています😊

知識や正しい答えは大きくなってからでも知ることができるし読み書きもある時期になれば習得できるものなので日常生活での実体験、疑問を持ち思考しつづける事が今知っている事、出来る事の多さよりも学びの意欲に繋がっていくと思っています🙌

◽︎「何?」という質問には「何だろうね?」とすぐに答えを教えるのではなく自分なりの考えを持つ時間を与える。

︎◽︎見本は見せるが自分なりの解釈ができるようにあえて口で多くは教えないようにしている。

︎◽︎日常生活の動作、おもちゃ遊びなど試行錯誤する機会を与える。

︎◽︎子が言いたいことを勝手に解釈して先回りして言わない。
最初の一言は子供と同じ言葉を使いおうむ返しする。

先回りして勝手に解釈してこちらの意見や思いを話す前に時間がかかっても最後まで聞いて同じ言葉で返すとまた自分なりの言葉で返ってくるので自然と自分の意見を言う練習になっています。
子が落ち着くようにまずは肯定するようにしています😊

︎◽︎凄いねは多用しない、偉いねは上から目線の評価なので使わない。
素直な子ほど真に受けてこれくらいの努力でいいんだと解釈してしまい成長の芽を摘み取りかねないので、できたね!などの共感の言葉や出来たことを詳しく言葉にしたりありがとうと感謝の言葉を伝える。