
娘が1歳1カ月で歩くのはいつでしょうか。焦っているが、他の子と比べるつもりはない。つかまり立ちはできるが、自立歩行は未だ。お尻を上げる仕草をすることも。同じ経験の方、歩いた時期を教えてください。
もうすぐ1歳1カ月になる娘ですが
いつになったら歩くのでしょうか。
他の子と比べるつもりはないのですが
まわりがよちよち歩きはじめてるので焦っています。
つかまり立ちで色んなところに行ったり、手押し車を押したりはできますが、自立だちはできません。
たまにお尻を上げる仕草をしています。
焦っても仕方ないですが、同じような経験された方どのくらいで歩いたかなど教えてください。
よろしくお願いします。
- ともあん(6歳)
コメント

さき
うちはもうすぐ1歳4ヶ月になりますが、ようやくよちよち歩き始めましたよ!小さめに産まれたのでゆっくりな部分もありますが、歩くのは特にゆっくりです😂
元保育士ですが、1歳6ヶ月までに歩けば大丈夫ー!という感覚でいました!

退会ユーザー
1歳半までに歩けてたら大丈夫みたいですよ😃
お子さんは慎重な子なんですね、きっと✨
-
ともあん
慎重なんですかね。
1歳半までには歩いてほしいです。- 12月19日

ちゃー🐻
うちの子も全然です!
最近ようやく手繋いで歩けるようになったかな?と思ったら
外でもまたハイハイに戻りました😭
一歳半までは大丈夫と聞くのでマイペースなんだなと思って待ってます😌
-
ともあん
うちもそうです!
ハイハイめっちゃ早いです。
気長に待つしかないですね。- 12月19日

ぱー
うちは1歳1ヶ月半ばでしたよー🤩
自分で立つよりも、歩くほうが早かったです🤔突然10歩くらい歩きました笑
そこから2週間くらい?でスタスタ歩きました😃
-
ともあん
自立立ちしないで歩くパターンもあるんですね!!
突然だとびっくりですね。- 12月19日

べき
うちも明日で1歳3ヶ月ですがまだひとり歩きできません😅
保育園の他の子達はみんな歩いてるのにまだまだつかまり立ちです💦
手押し車は好き、伝い歩きも早い、両手を軽く持てば歩く、なのにひとりでは歩き出さないので、もうどんだけ慎重派なの⁉️と笑ってます。
焦りますよね。
でももうこれは気長に待つしかないかなーとなかば諦めてます。
ハイハイなんて今しかしないし、その可愛い姿をたくさん見せてくれてるんだなと思うようにしてます😂
-
ともあん
たしかにハイハイは今だけですよね!!
うちも同じ感じです。
気長に待ちます!- 12月19日
ともあん
1番最初にご回答頂いたのでベストアンサーにさせて頂きます。双子ちゃんなんですね!
かわいいけど大変でしょうね。はい!気長に待ちます😊