
1歳3か月の娘を授乳中で、乳首に白斑ができて痛みを感じています。詰まっているのか心配です。同じ経験の方、知識のある方、アドバイスをお願いします。
1歳3か月の娘がいます。もう時期断乳しようかと思うのですが、まだおっぱいマンで結構授乳してます。おっぱいの事で同じようになった事ある方や知ってる方がいたら、教えていただきたいです💦
3週間くらい前から乳首が白斑みたいな感じで、ずっと吸わせてても治らず、白くふやけて取れての繰り返しです😥赤く炎症もしています💦1週間前くらいから、乳房の内側の奥の方が、たまにズキズキ痛みます。イテテテテといった感じになります💦触った感じしこりもないのですが、それでも詰まってるということなのでしょうか?😥他の違う病気ではないのかとヒヤヒヤしています💦何か知ってる方いましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- もえ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

(^^)
多分、乳腺炎ではないかなぁと思うのですが、近くに母乳外来みたいなところはありますか?

にこにこ
ちょうど私も娘が1歳3ヶ月の時にご飯食べないのにおっぱいおっぱい言われるのが嫌で昼間断乳から始めました!!
昼間断乳から始めるの私はおススメです^_^
母乳外来は良くなるまでは通った方がいいかと思います👍
-
もえ
やっぱりこの時期、執着すごいですよね😨💦
わたしも治ったら頑張ろうと思います😫ありがとうございます✨- 12月18日
-
(^^)
横からすいません。。。
離乳食ほぼ食べなく一歳少し前からほぼ母乳のみなんですけど…
昼間断乳どのようにされましたか!?😭- 12月18日
-
にこにこ
本当に私の娘も全然食べなくて、お菓子にもあんまり興味ない子だったんですよ😭
私が昼間断乳した時は5月頃で暖かかったので、昼間断乳決意してからはひたすら外に遊びに行ってました!
朝起きて朝ごはん出すだけ出して、そのまま河川敷へ。
帰ってお昼あげて、無理やりお昼寝させて(結構泣いてました)起きたらまた河川敷へ。笑
たまたま天気が良い週間だったので、毎日外に出てました!- 12月18日
-
(^^)
水分補給も母乳なので、これからの時期インフルエンザ等が怖いのでとりあえずその時期が過ぎたら…と考えているので私もとにかく外へ!で頑張ってみます😩🙌ありがとうございます!!- 12月18日
もえ
近くに産婦人科があって、そこでみてもらったのですが、多分そうだと思うと言われてマッサージもしてもらったのですが良くならないです😢
(^^)
私も乳腺炎になった時なかなか治りが悪かったです。。。
産婦人科ではまたきて等言われなかったでしょうか???
もえ
治るまでどのくらいかかりましたか?💦
またよくならなかったら来てと言われました😣
(^^)
二週間ほどよくならなかったり、完治は一ヶ月くらいだったような気がします!
もう痛くて痛くてたまらなかったです😭
でもはっきりしないと心配ですよね。。。
もえ
そうなんですねー😳そんなにかかるんですね💦
心配です、、、
とりあえず通ってみます😣ありがとうございます😊✨
(^^)
私も同じようにもしかして、他の病気?とかんぐったりしていました😣
でも時間はかかりましたが治ったので乳腺炎ではないかなぁと。。
早くスッキリしてくれるといいですね!
私も春に断乳を頑張ります!
もえ
やっぱり心配になりますよね😫💦
相談させていただいて少し気が楽になりました😁一緒に断乳頑張りましょう😣