
2人目の育児が思ったより大変で、イライラしてしまっています。他の人も同じような経験をしているのか不安に感じています。
先月2人目を出産しました。
上の子の時新生児から手のかかる子で大変だったので
2人目は楽だよ〜周りから言われていたので
ちょっとは楽なのかなーと思っていたのに
全然楽じゃないです…泣
昼間は母乳なので乳あげてる時と寝てる時とたまーに本当数分機嫌良い時以外は泣いてるし…
泣いてても結構放置してますが…💦😭
抱っこ紐で寝かせて置くと起きるのでそのままご飯食べてだし、夜も2時間寝て起きてだし😭
今だけとはわかってるのにイライラしてしまって育児向いてないなあと思います😭💦
2人目もこんな大変なのはうちだけなんじゃないかと
思ってしまいます…泣
質問というより辛さを吐き出してしまってすいません😭😢
- ちいー(5歳5ヶ月, 9歳)

るるい
私も二人目は楽だよ〰️といわれてます😅
女の子の方がよく寝るし泣くのも少ないかなぁって話は聞いてます
息子はとっても泣く子で背中にスイッチがあるのかおんぶして寝たから置くも泣いてしまい結局2~3時間はおんぶしてました😅
それがないといいなぁと思ってますがその子の体質もあるのかな?と思いました😓
始まったばかりで上の子もいるから大変ですがほんと、今だけと思って頑張りましょう‼️

ちゅんmama
お気持ち、わかります…😭😭
うちも上の子が新生児から全く手のかからない子で生後2ヶ月の時には朝まで1度も起きずに寝てくれたりしたので下の子が特別手がかかるわけではなかったと思うのですが2人目の方が大変でした💦
上の子もいるから寝れるときに寝るというわけにもいかないですし、本当に体力勝負でしたがうちの下の子は3ヶ月くらいからはいはいが出来る前までは手がかからなくなりました😂✨
そして全く手のかからなかった上の子は3歳くらいで手がかかるようになりました🤦💦
どの子も手のかかる時期、かからない時期が遅かれ早かれあると思うので今だけだと思ってたくさん手抜きをして過ごしてください🙏✨

R
うちも2人目大変でした💦
上の子女の子で割と楽だったんだなぁって感じました。
2人目楽説は上の子が男の子、下の子女の子パターンの友達が多いです。
楽だと思ってた分イライラしました💦
ほんと大変ですよね😭
今でもパワーありすぎて大変ですけど可愛さも倍増してます!!
コメント