
子育てで疲れてしまい、毎日しんどい。自分の感情に苦しんでいる。母親を尊敬する。
なんというか。
もうなにもやる気でなくて疲れました。
上の子のわがままにもうつかれてしまい
毎日がしんどいです。
嫌いじゃない、大好きなのに
うまくいかないことあると
すごく鬱陶しく思ってしまう。
そんなことを思ってしまう自分が本当にいやです。
ごめんね、こんなママで。
と、毎日思うのに毎日同じ感情になります。
なにもしたくない。
なにもしなくてよかったら
なにも怒らなくてすむのに。
子供を育てるってほんとに大変で
日々じぶんの母親を尊敬します。
- ばいきんまん(1歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
お疲れ様です🙇
まだ産後3ヶ月、心身ともに疲れやすい時期ですね。
寝れていますか?
もし可能であれば、誰かに預けて少し上の子と離れてみるのも良いかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
お疲れ様です。
毎日、よく頑張ってるんだと思います。
わたし自身、あまり育児に余裕がありません。
気持ちが疲れますよね😔
なかなか預けられないと、息抜きの仕方も忘れるし。
息抜きをしたところで、した分、憂鬱になったりしてしまいます。
毎日、ちょっとでいいから何か楽しいことを見つけてみてくださいね!
コメント