
女性が出産し、名前について相談しています。"るな"に"琉"という漢字を考えていて、"な"の漢字が決まらず困っています。良い漢字の意見を求めています。
カテ間違えていたらすみません。
先日女の子を出産しました‼︎
そこで名前なんですが
(るな)という名前をつけることにしたのですが
(る)
琉という漢字にしようと思っています。
琉……………宝、美しい宝石、王
などといった意味があるようです^ ^
(な)をなんていう漢字にしようか
考えても考えても思いつきません(>_<)
意味を含め何かいい漢字があれば皆さんの意見を参考にしたいのでお願いします!
- 松ちゃん(9歳)
コメント

みぃ27
うちの娘は
せなで
な は、海にしていますよ!

おまる(●˙꒳˙●)
那 はどうですか?
美しいという意味があるらしいです!
一見、沖縄っぽくなっちゃうけど^^;
-
松ちゃん
それも考えたんですがやはり沖縄っぽくなるよねって旦那と話してました(>_<)笑
- 5月6日
-
おまる(●˙꒳˙●)
ですよね笑
他に「な」って読むのだと一般的には奈か菜ですよね。
意味は「琉」にあるわけだからあとは画数のバランスで決めても良いと思います。
個人的には琉奈ちゃんが可愛いです♡- 5月6日
-
松ちゃん
琉奈…可愛いですねヽ(;▽;)ノ♡♡
ぁ〜迷いますww
女の子だからあまり画数を気にしないようにしていますがどうなんでしょうか(>_<)?- 5月6日
-
おまる(●˙꒳˙●)
「琉」がどちらかというとごちゃっとした漢字だから「な」はスッキリしてる漢字だとバランス良い気がします♪
女の子は名字との相性はあまり気にしなくても良いって言いますよね!
娘は名前だけで見ても大吉の名前を付けました^^- 5月6日

かいmama*゚
お母さんのお名前に波がつくのなら
琉波でもいいのではないですか?(^^)
波という字も「な」と読めますし(^^)✨
-
松ちゃん
なるほど‼︎波でなって読むんですね♡
ぁ〜悩みます/ _ ;笑- 5月6日

いろは
琉名(美しい宝石とあったので、美しい名前 ってしたらどうかなとw)
どうですか?(*´ 艸`)
-
松ちゃん
ぁー!考えにありませんでした!!
いいですねー(((o(*゚▽゚*)o)))!- 5月7日
松ちゃん
私の名前に波がつくので海をいれてもかわいいですね(≧∇≦)!ありがとうございます!
みぃ27
因みに せ は星です♡
完全当て字ですけど、気に入ってます!
松ちゃん
えーかわいい♡♡!
実はあたしも星や月って字をいれたかったんです(>_<)一人目を産んであげれなかったことも含めた意味で/ _ ;
みぃ27
そうなんですね(>_<)
月も可愛いですよね!
松ちゃん
可愛いです♡迷いますヽ(;▽;)ノ笑
みぃ27
月一文字でルナもいいですよね!
セーラームーンになっちゃいますが(>_<)
私はセーラームーン時代の年なので全然ありですが♡