
世話がやきたいし孫に会いたくてしょうがないけど、「毎日毎日来ないで…
世話がやきたいし孫に会いたくてしょうがないけど、「毎日毎日来ないでくれ、来るときはインターホンくらい鳴らしてくれ」と嫁に言われて我慢しなきゃいけない義母(ただし毎週末土日に孫には会わせている)
毎日インターホンも鳴らさず義母が来るのでいつ来るかって外を気にしながら、授乳やトイレを済ませなきゃいけない嫁(義母に注意しても1週間程度しか守られないため常に外を気にしている)
どっちがかわいそうですか?
うちのことなんですけど、義母が過干渉すぎてあまりにもストレスで旦那にも言っているんですが、「我慢させられてるむこうもかわいそうだ」と。
やりたいことを嫌だと言われて我慢しなきゃいけないのは、私がストレス感じながら生活するよりかわいそうですか?
私は、相手が嫌がってるならやらないものだと思うし、むこうが世話をやきたいだけで、こっちは困ってもないし頼んでもないです。それにインターホン鳴らすのは常識だと思います。(本当は近所とはいえアポとってから来てほしいですが、それは高望みのようなので諦めました)
孫に会いたいのに全然会えないのはかわいそうなので、忙しいですが土日は毎回会わせています。(土日なら義父も会えるし、旦那もいるので)
何度言ってもダメだし、インターホン鳴らしてもこっちが出る前に玄関開けるので意味がわかりません。
もう本当にストレスです。
でも一般的にみたら義母がかわいそうなのでしょうか?
もしそうなら私はこれ以上言わず我慢しなきゃいけないなと思うのですが…
- mmmi(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
そんなわけないじゃないですか!!🤣
え、旦那さんも義母も頭おかしいのかな??
一般常識というか、マナーのうちというか、本気で気が利かなすぎて引きますよね🤣
毎週会ってるだけすごいです素晴らしいです表彰もんです!!👏✨

あかさ
私なんて年に数回なんで、毎週末会わせてるの凄いと思います😅💦
-
mmmi
コメントありがとうございます😊
年に数回!うらやましい!!!
毎週末、しかも土日両方会わせてます。。
結構譲歩しているつもりなんですけど、足りないんですかね〜- 12月18日

やんちゃん
普通なら鳴らしますよね!!
でもうちは母に一応合鍵持たせてるんですが、たまに旦那がいる時に私鍵しめるからいいとか気を遣えない事をするのでイラッとします。
もう来るのが当たり前だからインターホン鳴らさなくていい感じなんですかね?嫌なら鍵かけたほうがいいんじゃないですか??
-
mmmi
コメントありがとうございます😊
鳴らしますよね、普通…
それか何時に行くよってあらかじめ連絡するか…いや、それでも鳴らすか。笑
鍵かけるようにしたら、庭からまわって換気してるリビングの掃き出し窓から入ってくるんです。
窓が開いてないと、窓叩いてカーテンの隙間からのぞいてます。。
こわいですよね。笑- 12月18日
-
やんちゃん
それは怖いです😂😂
わたしの母もたまに窓叩いてくるんですけど、窓叩かれるとなんかイラッとしませんか?笑
新生児がいるなかで過干渉されるとめっちゃ顔にでます私なら。でませんか?- 12月18日
-
mmmi
こわいですよね…笑
それよりはマシかなって玄関の鍵開けてる感じです😂
わかります、めっちゃイラッとします笑笑
はぁん?ってなります笑笑
めっっっちゃ出てると思いますよ、顔にも態度にも!
それでも来たい義母のメンタルすごい。笑- 12月18日
-
やんちゃん
なるほど😂😂
やっぱりイラッとしますよね笑笑
義母もメンタル強しですね😅
ご飯とかは帰って食べるんですか?- 12月18日
-
mmmi
なかなかのメンタルの強さですよね。笑
もはや可哀想もくそもないんじゃないかと思うレベル。笑
ご飯はそれぞれの家で食べます!- 12月18日
-
やんちゃん
ほんと義母は可哀想なんかじゃないですよ!!ご飯はそれぞれなら安心しました☺️
下の人のみましたが、わたしも1人目の時会う度に母乳でてる?魚食べなさい餅たべなさいとか何回もいわれてまじストレスでした笑- 12月18日
-
mmmi
よかったです😩
イライラしすぎて何が可哀想かわからなくなりかけてました笑
本当ストレスですよね笑
ほっといてくれって思います。。- 12月19日

くまさん
我慢させられてる向こうも可哀想?いやいや、一般的に見ても義母が可哀想だとは思いません。
0ヶ月の子が居るのに、授乳や寝不足で大変な時に毎日って、非常識だと思います。
毎週会わせてるのが凄いです。
旦那さん、自分の母親より自分の嫁の事考えろよって思います。
-
mmmi
コメントありがとうございます😊
よかったです、私がイライラしすぎて感覚おかしくなってるのかと思いました。笑
毎日、しかも何度も来ます。
無理矢理口実作っている感がすごくて…笑(今日は午前中にイチゴ買ってきたからと持ってきて、昼過ぎにパン買ってきたからと持ってきました)
たぶん旦那も何度も義母に言ってくれているので、そろそろ言いづらくなってきたんでしょうね…- 12月18日

こころ
うちは多くても月1くらいで行くか来てもらうかなので、毎週土日に加え毎日のようにアポなし訪問しにくる義母さんにビックリです😰
まだ新生児がいるところに毎日だと本当に気が滅入りそうですね…旦那は何を言ってるんだろう。だったら主様の実家に毎日行こうって言っても断らないですよね??
でも月1でもめんどくさいなーって思ってしまう自分が恥ずかしくなりました😳💦
あまり溜め込みすぎないよう、たまにはガス抜きしてくださいね😊✨
-
mmmi
コメントありがとうございます😊
月1!うらやましい😭
本当にストレスなんです。会うたびに母乳出るのか?って聞いてくるし笑
いつか「お前のせいで出るもんも出なくなるわ!」って言いそうです。笑
優しいコメントありがとうございます😭
友達に愚痴りまくってます。笑- 12月18日
-
こころ
母乳の事は聞いて欲しくないですよね。。。
旦那さん、自分の母親には強く言えないタイプなんですかね?
ちょっと主様の家族に依存というか過干渉気味ですね。
義母さん、きっと趣味も友達も居ないタイプなんじゃないですか?やることがなさすぎて孫一直線になっちゃったんですね~よくある話です😥
でも、親しき仲にも礼儀ありですから、たまには家に入れない時もあっていいと思います。
後から「体調が悪くて気づかなかった」「電話していた」とか。嘘も方便ですよ!!!- 12月18日
-
mmmi
本当にデリカシーないなと思います。
まさに強く言えないタイプです😅
まぁそれは義母に限ったことではなく、誰に対してもハッキリ言えないタイプです。。
過干渉ですよね〜
今までは朝から晩まで外に遊びに連れて行くことで避けてたんですが、しばらくそれができないのがキツイです。
義母の趣味はお節介ですね。笑これは結婚前から義家族がみんな揃って言っていました。笑
義祖母の家にも毎日朝昼晩行ってます。(義祖母(義母の母)と義叔父が住んでます)
電話していた!!!
これすごくいいですね!
使わせていただきます👏🏻- 12月18日
-
こころ
良く言えば優しい旦那さんだけど、義母に関しては頼りなさすぎですよね😡💢
それだけ家に来るのであれば、オムツを買ってきてもらったり、夕飯のおかず作ってもらうとか利用してみるのはどうですかね??
口出しせず、金は出す✨って義母なら言う事なしなんですけどね~😅
人様の義母だけど、何かちょっとギャフンと言わせたくなりました😂😂- 12月18日
-
mmmi
そうなんです、優しいんですけど頼りない…
私が気が強くてズバズバ言うタイプなのでそうじゃなきゃ成り立たないんですけどね…
本当に頼りない…笑
週に何回か夕飯作ってもらうっていうのを一度提案したんですけど、それはちょっと…と言われてしまって😅
たしかに義母は料理上手じゃないけど…
結局は産後の嫁の体調とか、2人育児大変とか、そういうのはどうでもよくて孫に会いたいだけなんだなって思いました。。
本当、金出せって思います笑笑- 12月18日
-
こころ
あははは😂😂
うちと全く一緒ですね~😅
まぁそんな旦那をどう操るかにかかってますよ✨笑
料理得意じゃないなら、お惣菜買ってきたり、自宅で簡単な常備菜や煮っころがしの一つでも作って差し入れることぐらい出来るだろーに😥
早く子供達が大きくなって「おばーちゃん嫌ーい」とか言われればいいのに😁なぁーんて思っちゃいましたσ(´>∂`)✩- 12月18日
-
mmmi
うまく操れるように頑張ります😂
本当それです〜
産後すぐで大変だろうから…とか言ってたから、じゃあ申し訳ないけどご飯作る時間ないかもしれないから、週に何回かでいいので夕飯のおかずを…と言ったんですけどね😅
本当に心配してるなら買うなり作るなりしますよね〜
それ、私も思ってました🤣🤣🤣
ばあばやだーって言ってくれないかな〜って思ってます。笑笑- 12月18日
-
こころ
そういう義母は、多少の嫌味にもへこたれるどころか、気付きもしない事が多いので、ここは向こうのペースに飲まれないよう、mmmiさんファーストで行きましょう✨
応援してます!!!😊- 12月18日
-
mmmi
ありがとうございます🥺✨
たくさんお話聞いていただいて気持ちが落ち着きました🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
がんばります!!!まずは旦那から。笑- 12月18日

ぴー
毎週会わせてくれるなんて出来すぎたお嫁さんですよ!
私は月一で、しかも数時間で帰ります🤣
アポなし訪問は気分が乗らないと実親でもスルーしますし、玄関はトリプルロックしてるので誰も侵入させません🤣w
-
mmmi
コメントありがとうございます😊
めっちゃ渋々会わせてます笑笑
玄関鍵しめてると庭からまわってリビングの窓から入ってくるんです😭
そこも鍵しまってるとカーテンの隙間からのぞいてくるし…
なのでそれよりマシか…って玄関の鍵開けてる感じです。。
シャッターしめて生活したくなってきた笑笑- 12月18日

🐼はじめてのママリ🐼
え💦
義母さん、非常識すぎません😱⁉️
しかも赤ちゃんいるんだし、いつ寝てるかとか授乳とかもあるし、義母と言えども同じ家で住む家族じゃないんだから、
インターホン位押すのは当たり前だし、あり得ないです😥
旦那さんも、どーした?ですよ😱💦
世のママは昼間遊んでるわけじゃないし、家事育児にてんてこ舞いなのに、そのずれ込んだ家事は誰がやるの?ですよ😱
義母の肩をもつなんて…。
奥さん&子供を優先すべきです😓
旦那さん、逆なら何とも思わないんですかね…😒
-
mmmi
コメントありがとうございます😊
やっぱり非常識ですよね…
本当に私も同じ考えです!
イライラしすぎて感覚ずれたかと思いました笑
たぶん、旦那も何度も義母に言ってくれているので、そろそろ言いにくいと思ってるんだと思います。
逆の立場になったこともないから、どれくらいストレスかっていうのもいまいちわかってないのかもしれないですね…- 12月18日

退会ユーザー
毎週末にも会ってるのに毎日押しかけてくるなんて迷惑の極みですね😱💦
我慢というかなんというか約束もマナーも守れないくせに自分の気持ちばっかり優先させるなよって感じです🙌
全然かわいそうだと思いません!
ちなみにうちは年に数回しか会ってません!毎日とか本当無理です!毎日お疲れ様です!!
-
mmmi
コメントありがとうございます😊
まさに迷惑の極みです!!
本当にそうですよね。なんかイライラしすぎてわけわからなくなってました笑
旦那が強く言えないので、私がイライラしながら言うと、「ごめんね、ごめんね。本当にすみません。。」とか言うんですけど、一向に変わらないという笑笑
年に数回、本当にうらやましいです!!- 12月18日
mmmi
コメントありがとうございます😊
イライラしすぎてもしかして私がおかしいのかと錯覚させられるところでした笑
そうですよね、マナーですよね!
デリカシーもくそもない義母(産後最初に会ったときの一言目が「母乳出るの?」でした笑)なので、マナーも常識もないようです。
そう言ってもらえて涙出ます😭
ありがとうございます🙇🏻♀️