![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳掃除は自分でしたこと
ないです😅病院です。
![ぽことも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽことも
私も耳掃除は耳鼻科です☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
耳掃除は毎日してないし、うちもものすごく暴れるので耳鼻科でしてます!
耳鼻科の先生は、季節ごと(年4回くらい)でいいよーって言ってました😊
家で無理に耳掃除すると逆に耳の中を傷つけたりすることもあるので、するとしても入り口付近だけにしてねと言われました。
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
自分でやらない方がいいと聞くので3ヶ月に一度耳鼻科で耳掃除してもらっています(*´ω`*)
-
ぽんた
娘は1歳からですが、小さい赤ちゃんもたくさん見ますよ(^^)
毎回びっくりするぐらい大きい耳垢が取れるので、もっと早いうちから行っておけばよかったなと思います(´・ω・`)
大人と同じ耳鼻科で、いつも耳掃除だけお願いしています*- 12月19日
-
🐈
ご丁寧にありがとうございます☺️💕
耳掃除だけでも良いのですね✨
やっぱり泣きますか?😅
慣れもありますか?- 12月19日
-
ぽんた
泣きますが両耳5分もかからず終わるので一瞬です!
娘は3回目にして慣れてきたのか、泣き止んでお利口さんにできましたよ(^^)- 12月19日
-
🐈
詳しくありがとうございます😊
- 12月19日
![jpj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jpj
耳鼻科です、自分では絶対しないでと耳鼻科で言われました!菌を入れたり耳垢を中に押し込んでしまい中耳炎を誘発するそうです😵
-
jpj
耳掃除だけで行ってます、年3回くらいです!大人と同じ耳鼻科です、結構子供用の絵本などもあるし子供とお年寄りが沢山います!8ヶ月くらいの時鼻水を吸ってもらう為行き、耳掃除もしてもらいました!そこから通ってます!
- 12月19日
-
🐈
ご丁寧にありがとうございます☺️💕
年3回くらいと聞いてなんだか安心しました。
詳しくありがとうございます😊- 12月19日
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
みなさん、ご回答ありがとうございます☺️
みなさん耳鼻科とのことで、なんだかホッとした気持ちです😭✨
度々の質問すみませんが…
どのくらいの年齢から耳鼻科に通われてるのですか?
耳掃除だけで行っても構わないのでしょうか?😔
耳鼻科に娘を連れて行ったことが、まだないのですが、、
(病院にもよるとは思いますが)大人と同じ耳鼻科でも診てもらえるのでしょうか?
コメント