![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の検査では子宮外の可能性が指摘され、大きな病院で再検査を受けました。先生の対応や結果に不安を感じ、胎芽の状態や心拍の確認について疑問があります。
昨日6w2dで受診したところ、胎嚢、卵黄嚢が確認できたのですが、エコーだと真ん中に居ないので、子宮外の可能性もあり大きな病院で一度見てもらうように言われ、手紙をもらい大きな病院へ行きました。
本日大きな病院へ行きました。
昨日まで通っていた病院では、エコーを先生と見ながら色々教えてくれましたが今日受診した大きな病院は、エコーをしてる時もカーテン越しで一度も見れず。そして何も喋らず、はい、では診察室へ戻ってきてくださいと。
診察室では、子宮外ではないと言われましたが
(むしろどこが子宮外なんだろう?とバカにするような言い方で言われました。)流産かもね。と、サラッと言われました。
何故なのか聞くと、胎芽は見えるけど小さいし、心拍も見えないからね〜まあなんとも言えないけど。
と、そこで初めてエコーを写真で見せてくれました。
子宮外かどうかの確認で行ったのに、
昨日までの先生にはそんな事言われなかったし、
6w3dで心拍確認できないだけで流産とサラッと言ってしまう先生って…
上のエコーが昨日の6w2dで
今日のエコーが6w3dの写真です。
撮り方にもよるのかもしれませんが、
1日でこんなに変わるものなのですか?
先生によって話が違いすぎてもう分かりません😢
胎芽だけ見えて心拍確認が出来ないのはおかしいのですか?
- はるちゃん(4歳6ヶ月)
コメント
![まいこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこん
私も6wぐらいのエコーは、上のエコーら辺で写ってましたよ🙂
あとエコーの機械によってうつり方とか違うと思うので、その辺は気にしなくていいんぢゃないかな?って思っちゃいます。
素人なので偉そうな事言えないですが…まだ6wですよね?心拍が確認出来なくてもまだ大丈夫だと思いますよ。8wぐらいで心拍確認出来たって人もいるみたいだし‼︎
なのですぐ流産かもって言うのはおかしいような…
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
子宮外妊娠ってエコー映るんですか?😓
なんかどちらの病院も微妙ですね。ママリ見てると先生によってほんと違うみたいです。他の所へは行けないのですか?私ならまだ6週で流産なんて言っちゃう先生には今後任せられません😤
-
はるちゃん
稀なケースで、子宮のほんの少し上に写っているように見えてるから、エコーにも映る場合があり可能性としては低いけど子宮外の可能性があるから一応念のため、見てもらおうと言う事で今回大きな病院を受診しました!
今日受診した病院には二度と行かないと思います。あんな先生がいるんだとびっくりしました。こっちから聞かないと、とくに詳しい説明もなくこんなところでは絶対に頼りたくないですね。- 12月18日
はるちゃん
長文読んでいただきありがとうございます😣
そうですよね!私も7wくらいで見えればいいのかな〜なんて思っていたから、そんな時に流産なんてサラッと言われてすごくショックでした。
まいこん
私は2回稽留流産をしています。
1回目は心拍確認後に心臓が止まってました。
2回目は胎嚢を確認後5〜6wから成長せずに流産と判断されました。この時2〜3週間は流産と判断されませんでしたよ。十分な期間様子を見てから言われました。なので今回の話を聞いて、診断するの早すぎない⁈って思いました。
不安な気持ち分かりますが、まだ大丈夫だと思います‼︎
はるちゃん
そうですよね。先週受診した時は、胎嚢も小さく卵黄嚢も見えなくて、でも昨日の受診で大きくなってて嬉しかったのに一言で流産じゃない?みたいな言い方をされてすごく腹が立ちました。我が子を信じてます😢💓
お辛い経験を2回もされているんですね😢お互いに、元気な赤ちゃんが生まれてきてくれる事願っています。