
2人目の出産準備について教えてください。季節や服の厚さ、必要なグッズが気になります。服以外に必要なものがあれば教えてください。
2人目の出産準備について教えてください!(>_<)
1人目は今2歳、8月に産まれました。
古くはなっているものの、だいたいのものは揃っていると思います😊
2人目は4月初めに出産の予定です!
季節も違いますし、揃えるグッズも違ってくるのかも?🙄💦と思ってきました。
特に服類は4月初め辺りはまだちょっと寒いから生地は厚め?でも5月にはすぐ暑くなるから薄め?💦
服以外にも2人目の出産のために買い足したものがあればぜひ教えてください(>_<)
よろしくお願いいたします!
- ぴよぴ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ハチ
うちも冬産まれ、夏産まれ、秋産まれといます!
新生児サイズの服は買いました💦
やっぱり時期とサイズが合わなかったです🤣

ママリ
メルシーポットです。
あとバスチェア買っとけば良かったーと思ってます。
-
ぴよぴ
メルシーポット便利ですよね❗
バスチェア!!確かに!2人の子どもをお風呂に入れるとなると必要ですね⤴️
ありがとうございます❗- 12月18日

☆ゆー
うちも上の子(12月生まれ)の物が結構残っていたので、性別は違いますが、ほぼお下がりです(笑)
買い足した物は…
・ガーゼ
・肌着(夏生まれだったので、枚数が足りずプラスで購入した)
・洗剤、石鹸
・哺乳瓶
ぐらいです!
-
ぴよぴ
ガーゼ!新生児なので、きれいなもので拭いてあげたいですしね😊
すっかりベビー石鹸のこと忘れてました!💦😅
哺乳瓶も特に乳首部分とかもう捨てたから無い😱
いろいろとうっかりしてました!
ありがとうございます💕- 12月18日

ママリ
一人目夏生まれ
二人目秋生まれです!
服は性別違いますが使い回してます😂💦
買い足したものは
ガーゼ
靴下
ほ乳瓶の乳首
鼻吸い器
くらいです🤔
二人まとめてお風呂入れるのでうちはバスチェア必須です!
あとハイローラックもかなり重宝しています😊
-
ぴよぴ
ありがとうございます😄
夏と違って靴下も履くことありますよね!
やっぱりバスチェア必須なんですね❗✨
上の子もいますし、ハイローラックとかに寝かせるのがよさそうですね😊
参考になります♪- 12月18日

mm
4月初めに出産予定なら、5月までおうちから出さないと思うのでそこまで寒くないかな?と思いますよ!
うちは2ヶ月しか違わないのでほとんど買い足してないのですが、やはり少し寒い季節なので赤ちゃん用のアウターを買いました。ほぼ、なにも買ってないです😂
-
ぴよぴ
なるほど!
そうですね😄
新生児の間はほとんど家にいますしね✨
ありがとうございます💕- 12月18日

ゆ
私も三人目が4月予定日です😊
一人目が9月、二人目が5月で秋と春なので同じような服でいけるかな?と思ったものの、寒くなる時期と暑くなる時期で真逆だったので、結局50-60くらいの服は買い足しましたね😅
今回は二人目が5月だったから季節的には服そのまま行けるんだろうけど、初の男の子なのでどーしようかなと😂
新生児のうちは外出しないだろうからお古で良いとしても、夏物は買わないと行けないかな〜🤔と思ってます😅💡
うちは一人目はベビーベッド用意したけど一度も使わずでしたが、二人目はベビーベッド大活躍で、一階のリビングにミニベビーベッドと二階の寝室にもベビーベッド置いてました🙌
上の子が踏みそうで怖かったのと、お世話しようとして勝手に抱っこしようとしたりで目が離せないので、ベビーベッドの中で守ってる感じでした😂
-
ぴよぴ
予定日同じくらいですね⤴️
秋と春でも服は買い足しが必要なのですね💡😄
性別が違うかどうかで変わってきますよね😊
上の子がいるとベビーベッドが大活躍なのですね❗
上の子から守ってくれるし、ベビーベッドは必要ですね✨
参考になります!ありがとうございました💕💕- 12月18日
ぴよぴ
冬!夏!秋!いろいろな季節に出産されたのですね😄💕
季節が違うと新生児の服も変わるんですね!ありがとうございます!(*^^*)