※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるてま
子育て・グッズ

寝るときの服装で汗疹ができて困っています。薬を塗るかベビーパウダーを使うか悩んでいます。痒がらず、熱もないので病院に行くほどではないようです。アドバイスをお願いします。

質問です!
冬で寒いと思い寝る時にUNIQLOのインナーと
フリース等のパジャマに裏起毛のスリーパーを着せて寝ています。
旦那も寝相が悪いのでセミダブルをくっつけて落ちない様に旦那との間で寝せてるんですが気付けば布団から抜け出すので
上記の格好で寝させてるんですが暑いのか背中とお腹に汗疹の様なものできてしまって。。。
以前処方された首にできた汗疹の薬を塗るべきかベビーパウダーでさらさらにしておくべきか迷っています。。。
本人は痒そうにもせずほっとけばいいのかもしれませんが
お風呂の後は真っ赤になって親の方が心配です😰
熱もなく病院に行くほどでもなさそうで。。
アドバイス頂けたら幸いです。。

コメント

mnt

私なら汗疹の薬塗って他の部位はベビーパウダーにします!

  • あるてま

    あるてま

    回答ありがとうございます!
    参考にしてみます☺️

    • 12月18日
deleted user

ベビーパウダーは汗腺を詰まらせてしまうのでやめたほうがいいと思います。

熱の有無は関係ないと思いますよ😅今回の場合は皮膚科に行くほうがいいと思いますもん。

首用の薬がどの程度の強さのものかわからないので心配なら一度診てもらったほうがいいと思います。それはちょっと、、、ということなら清潔にして保湿してあげて、お風呂の温度はあげすぎず浸かりすぎず、夜もフリースのパジャマをやめる。という感じでいいと思います。

  • あるてま

    あるてま

    回答ありがとうございます!
    ベビーパウダーよりもやはり保湿をする方がいいんですね!
    今晩様子見て明日あたり病院行ってにおうと思います!

    • 12月18日