![🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘との生活リズムについて、朝の二度寝が続いてしまい、食事や就寝時間が遅れてしまうことで悩んでいます。罪悪感もあります。
最近娘がよく寝てくれるようになりました。朝も8時には起きれるようになりました👏🏻ただ、予定がある日は8時に起きて朝ごはんを食べて…ってできるんですが、たまに予定が特になく私がどうしても眠い日は二度寝をしてしまいます。娘も起きてまた一緒にすぐ寝ます…(笑)起きたら10時や11時になり、三回食ですが朝昼兼用になってしまいます。遅く起きても夜の寝る時間は変えずに早い時は20時か21時、遅くても22時には完全に寝るようにしています。
が、どうしても起きた時に「たまにはいっか!」と言う気持ちと少し「やってしまった…」と罪悪感が出てしまって…(^_^;)💦どうでもいいことなんですが、投稿してしまいました💦
- 🦄
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然いいと思いますよー
私もよくやります(笑)
息子と10時過ぎまで寝てたり(笑)
ママもたまにはだらけ日必要です👍
🦄
コメントありがとうございます!たまにはいいですよね♥️今日は雨でどこも行く気がなくなったので家でぐーたら過ごしました😂