
7ヶ月の娘が40センチの高さから落ち、おでこが腫れています。病院に行くべきでしょうか?
7ヶ月の娘ですが、ソファの背もたれにつかまり立ちしてソファの後ろを覗いていたら、顔から落下してしまいました>_<
コーナー部分で低い背もたれだったので、高さは40センチくらいです。
おでこから落ちたようで、すぐ抱き上げた時に、そこにあったコードの痕らしきものがついていました。
落ちてすぐ泣き、1分くらいで泣きやみました。すぐに冷やしました。
その後、落ちて5分も経たないくらいで、おっぱいを欲しがり、1分程授乳してすぐ寝てしまいました。
(今日は4時から起きているので、眠かったのかな…?)
ぶつけたおでこは、少し腫れています。たんこぶみたいな感じです。コードの痕があった部分が腫れている感じです。
この場合、病院に連れて行った方がいいでしょうか?病院は9時からなので、救急とか行った方がいいと思いますか?
- Yum♫(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
40cmで、おっぱいを飲んで寝てるなら、一先ず様子見ます!
吐き気とか視点が合わないとかがあったら救急だと思います。
もうすぐ立っちすると思いますが、つかまり立ちしたら転ぶ=そのくらいの高さから頭を打つのと同じ感じなので
うちは日常茶飯事でした^_^;
Yum♫
そうですね、ひとまず様子見にします!
初めての支援センターへのお出かけも今日はやめました。
確かにこれからはたっちしてくると日常茶飯事になりますね>_<なるべく気をつけてあげなきゃ…!
ありがとうございます!