
離乳食の新しい食材進め方について相談です。2日、3日続けてOKなら進める方法が難しいです。野菜や白身魚も数日様子見て進めていますか?年末年始のベビーフードで食べていない食材が多くて悩んでいます。
離乳食の新しい食材はどのようにして進めていますか?
2日続けてOKならクリア
3日続けてOKならクリア…など。
やっと離乳食も慣れてきて新しい食材を試していきたいのですが、2日、3日としているとなかなか進みません💦
皆さん野菜などでも数日様子を見て進めていますか?
白身魚でもしらす、鯛、たら、鮭などもそれぞれ数日様子を見てから進めていますか?
年末年始ベビーフードを利用したいのですが、食べていない食材が多くて💦
- ☆
コメント

さくさくぱんだ
保育士です〜♡
1さじで初めて大丈夫ならどんどん進めています!
父母共にアレルギー体質ではないので仮にアレルギーが息子にあったとしても離乳食だけでアナキラフィシーでぶっ倒れるとかもあまりないかと思いますし、そこまで過敏になる必要ないかと💦
わたしは思っています!
ちなみに保育士です!!
5ヶ月から離乳食はじめて
45品目まで進みました〜🤣

はじめてのママリ🔰
私は2日続けてOKならクリアにしています!
でもアレルギーが出にくい食材に関しては1日でOKにしたりしてます😊
-
☆
私も2日でOKにしているのですが、じゃがいもとか白菜とかそこまで気にしなくてもいいかな?と思いまして😅
- 12月18日

はじめてのママリ
2日続けて食べれたら一応クリアにして、それ以上の量あげてどうか反応見てます!
野菜でもアレルギー出る可能性あるので必ず2日間は試してますよ🤔
たんぱく質は特にアレルギー出やすいので慎重にやってます。
食べたことのあるベビーフードをあげればいいかと思います😅💦
年末年始の為に焦ってもしょうがないかと。
-
☆
2日続けてが安心ですね!
私も今は全て2日は様子見てます。
7ヶ月~のベビーフードだと色んな食材が入っていて…
帰省の際にベビーフードを活用したいと思いました😢
まだベビーフードをほとんど使ったことがなく😢
何か対策を考えようと思います。- 12月18日

ぺん
アレルギーのあるもの(肉、魚、小麦、卵、果物)は特に慎重に3.4日やっていました。
野菜などは2日くらいですね。1日目大丈夫そうなら二日目は少し増やしてとやっていました。
大雑把にベビーフードをあげてみて何も反応がないか見るとやっている方もいますが、反応があっても何に反応があったのか分からないので、せめて1日でもその食材をあげてみた方が良いと思います。
-
☆
全て2日くらいで進めていました。
卵、肉はまだですが💦
ベビーフードは食べたことのない食材がいくつか入っていたりするので、せめて試してから…と思うと試したいものがいっぱいで😅
もう何から進めればいいか分からなくなってきました(@_@)- 12月18日

りる
初日に少量与えてみてオッケーなら、その後は特に気にせず与えてました。小麦粉、卵などアレルギー出る子が多い食材はもう少し気にしてました。
-
☆
1日でOKにしてたんですね!
なかなか食材増えなくて困っています💦
卵もそろそろ…というか、いい加減始めなきゃと思っていますが、卵は慎重になりますよね😅- 12月18日

Hanaco
うちは体調不良が続いたりでなかなか進みません😂💦
初期はどれも2日続けて大丈夫なら量増やしてましたが、最近は野菜や、アレルギーの出にくいものは一日食べられたら○にしています💦
本当は良くないかもしれませんが…😱😱
卵は慎重に進めました!
小麦、乳などアレルギーの出やすいものは2.3回食べて大丈夫なら🙆♀️にしました!
-
☆
うちもだったんです!
下痢が続いたり、湿疹が続いたりで進められなくて💦
一応小麦はそうめんだけはクリアしました🙆
卵はどのように進めましたか?
よかったら教えてほしいです🙏- 12月18日
-
Hanaco
一緒ですね😣😣うちも下痢、発熱など11月から治ってまたひいての繰り返しです😂
なかなか進まないと焦っちゃいますよね💦
卵黄は耳かき1.2.3.小さじ1.2.3.4.半分、3/4、1個
という感じで増やしていきました!!
また今風邪引いてるので、治ったら卵白に挑戦です😣✨- 12月18日
-
☆
食べられるものが少ないのに、もうすぐ9ヶ月😱三回食😱と焦ります💦
卵黄1個まで進められたんですね!!
すごい!うちも試さなきゃ!
進め方教えてくださってありがとうございます✨
お子さん早く良くなるといいですね😌🌸💕- 12月19日
☆
すごい!
うちはまだ20品目です😅
食べられるものが多くていいですね!
確かにうちも食物アレルギーはどちらもないのでそこまで心配ないかもしれないですね!
さくさくぱんだ
年末年始にベビーフードになることもあるだろうと急いで進めていました💦(笑)
一緒に頑張りましょう〜❤️
☆
ですよねー💦
義実家も台所借りれる感じじゃないので💦
ありがとうございます!
頑張ります!