
今日の午後から膝に痛みがあります。症状としては…●右膝のみ●膝のお皿周…
今日の午後から膝に痛みがあります。
症状としては…
●右膝のみ
●膝のお皿周辺にじんわりした痛み(ズキズキではない)
●ずっと続くわけではなくふとした瞬間
●特別なにかをしたときではなく安静にしていてもなる
●内側(骨?)が痛いような気がする
思い当たる原因
●痛くなり始めたとき2時間ちょっとの映画を見ていた(同じ体勢)
●肥満
●最近、シューズからムートンブーツに変えた
です。
若くはないので成長痛とかではないと思います。
同じようなかんじになったことのある方いますか?
- ShellieMay♡(10歳)
コメント

のぞみん
看護師で整形外科に勤めています
膝の内側の骨の痛みであれば
膝関節の軟骨が痛んで骨の変形がでると変形性膝関節症になる可能性があります
肥満体型だと膝関節にかかる負担も大きいので、まずは体重管理気をつけましょう
立ち座りや階段の登り降りではどこかにつかまり手で支えて立ち座り、階段は手すりをもつことで膝関節への負担を減らす
特に階段降りる時には体重の2〜3倍の力が膝にかかるそうです
膝を曲げる正座も膝に負担かかるので避けたほうがいいです
整形外科でレントゲン撮影してもらうと膝関節の変形あるか診断できます
一度、痛んだ軟骨は再生しないので治療は対処療法になります
⚪︎内服薬の鎮痛剤
⚪︎湿布
⚪︎関節の炎症が強いと膝に水が溜まるので注射で抜いて、その後高濃度のヒアルロン酸注射する
高齢になって膝関節の動きが制限される(膝が曲がらない、膝伸ばせない)と人工膝関節手術になることがあります
膝関節症以外では、大腿の筋肉と膝蓋骨(膝のお皿)をつなぐ腱が炎症を起こした場合も痛みがでることあります
急に長時間ウォーキングやランニング始めたとかの場合に多いですが…
まずは整形外科受診されたほうがいいですよ
炎症も急性期だと治りやすいですが慢性化すると治るのに時間がかかります😥

amy
何年も前の質問に失礼します🙇🏻♀️
今まさに同じような症状が出ております🥲
その後いかがだったでしょうか?🙇🏻♀️🙇🏻♀️
-
ShellieMay♡
こんばんわ!返信遅くなりすみません😭
前の投稿を見ていただきありがとうございます(^∇^)
同じような症状があるのですね!!
あのあとの経緯は忘れてしまいましたが今は治りましたよ!
そのあと病院などにも行ってないので時間と共に収まっていったのだと思います。
はじめてのママリ🔰さんは、痛くなってからどのくらいですか?- 11月30日
-
amy
お返事ありがとうございます😊
1週間ほど前からです!
子供も重たくなってきた為負担もかかってるのかなとも思います😭酷くなるようでしたら病院に行ってみます🥹- 12月1日
ShellieMay♡
整形外科の看護師さんからのコメントうれしいです!ありがとうございます!!
やはりまずは膝への負担を減らすことですね(;O;)
対処法、治療法など詳しく教えて下さり本当に助かりました。
整形外科に行ってみますね!ありがとうございました(^^)