※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

3か月の息子が1日中寝ていて、ミルクも580しか飲んでいません。15日のデータは不完全なので気にしないでください。

もうすぐで3か月になる息子なのですが、今日1日ずっと寝てます。今も寝ています。
寝ているのでミルクも今のところ580しか飲めていません…
15日の日曜はうまく記録できなかっただけなので気にしないでください

コメント

ママリ

昼寝を9時間近くしてるんですか??
夜はまとめて寝てますか?

  • かもめ

    かもめ

    主人が2交代制で働いていることもあり、現在昼夜逆転してしまっています…
    どうにかしなければと思ってはいるのですが、私と子どもはリビングで寝ているためなかなかうまくいかないです。
    9時間寝ているところは時間帯的には朝寝、昼寝ですが生活的には普通の睡眠です。

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    ミルクの量よりも睡眠リズムがきになってしまいました💦💦
    体重があまり増えないようなら、起こして飲ませてみてはいかがですか??

    • 12月17日
  • かもめ

    かもめ

    そうですよね…
    私が4月から大学に復学予定なのでそうなってきたら少しはリズムが整ってくるかな?と思っています😔
    気持ちよく寝てるところを起こすのは申し訳ないけど無理やり起こそうと思います!

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    ミルク飲めてないのは今日だけの話ですか??それなら様子見でもいいかもです🤔
    うちもたまに飲まない日があります!
    うんちおしっこちゃんと出てて、体重ちゃんと増えてるなら1日飲めない日があってもあまり気にしてません💦

    • 12月17日
かはぎ

昼夜逆転になっているということなので、一日のトータルを見る限り、睡眠時間はこんなもんかと思います🤔
3ヶ月の息子も夜はまとめて寝てくれる子なので、10時間くらい寝ますよ。

ミルクは飲む日と飲まない日があるので、明日はいっぱい飲んでくれたらいいな。くらいで考えています🤗