
お子さんが夜から朝まで一度も起きない睡眠はいつ頃でしょうか?個人差がありますが教えてください。
みなさんのお子さんは
夜から朝までぶっ続けで
1度も起きない睡眠になったのはいつ頃でしたか?
個人差あるとは思いますが教えてください😋
- sao527(10歳)

naami
私はは完母ですが
7ヶ月になって
少したった頃からです。
お風呂に入って
20時過ぎから朝7時過ぎまで寝ます。
ここ1週間は
夜中と明け方に2〜3回
起きて授乳しています。

がんぺーちゃん
2歳半ごろだったとおもいます。
まだたまーに夜中ままーー!と泣き叫んでる時はありますが(°_°)

ちゃちゃい
夜間の授乳がなくなった10ヵ月くらいでした!

退会ユーザー
断乳後の1歳1ヶ月でした!(^^)

あぃな
1歳6ヶ月現在になってやっと朝まで寝てくれるようになりました(^◇^;)
時々ダメで起きて私を探して、見つけると一緒の布団にはいってすぐに寝ます

mc♡mama
上の子は3ヶ月でした(^^)
下の子はまだ2回は起きますね〜。
ちなみにどっちも完母です。

柊ママ
1歳半過ぎてからです!が、毎日ではなくまだまだ起きることの方が多いです(>_<)

あゆあゆ0917
うちは産まれた時からです

退会ユーザー
3ヶ月から夜から朝まで寝てくれるようになりました\( ¨̮ )/

しんいちろうはは
2ヶ月半くらいでした(^^)

かなかな
うちは長男は3歳でやっとでした。もう、クラッカーとか鳴らしたいくらい嬉しかったです。2歳4ヶ月で断乳しましたが、それからもなんやかんやで起きる子でした。
ところが、次男は同じ完母でも1才前には朝まで寝てました。
もうそれだけでありがたい‼
これが兄弟逆だったら、精神的にダメージ大きかったかも。

退会ユーザー
1歳半過ぎてからです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾♡
1歳2ヶ月で卒乳するまでは
2〜3時間おきに、泣いてました◟́◞̀
そして夜泣きがひどくて
それが治まったのが一歳半過ぎかなぁ?
コメント