

ぽこたん。
腰が座らないとこのイス
難しいです😫
うちも買いましたが座り始めたのは
7ヶ月すぎたころやっとって
感じでした💦

たふ
この椅子使ってます😃
5ヶ月だとまだ安定しないですよね( ;∀;)
7ヶ月ぐらいまではバウンザーを起こして離乳食あげてました😃

NK
最初は抱っこであげてましたよ👍
動き出して体がしっかりしてから
この椅子で食べさせました😙
たしか3回食なってからぐらいです😂

チャム
私も5ヶ月半から離乳食始めてこのイス使ってます!
最初の頃は前のめりになったりして食事も与えにくかったので膝の上で食べさせてました。
まだ腰は座ってませんが、今は普通に座れるようになりました😊

小怪獣
ベビーベース3ですねぇ。うちはこの前の型です。
腰が座ってなかったので、離乳食開始期はテディハグ使ってました。
手をつかずに座れるようになった月齢から離乳食の時だけ使うようにしてます。
生後半年頃からだったと思います。

A
みなさまありがとうございます!
ちょっと買うの早かったですね💦

はなかえママ
うちはおデブさんでバンボが入らないので同じのを買い直しました!でも、まだ腰がすわらないので斜めになり微妙なので、食事の時はスイングベットをイスにして食べさせてます。スープだと少し斜めの方があげやすいですよね😊
うちは、最初からお粥をあげてたのでスープ系を与え忘れてました(笑)
コメント