
旦那のギャンブル依存で離婚準備中。仕事を増やそうとしたが子供の体調が心配。新しい仕事で時間帯増やすのは難しい。どうしたらいい?
旦那さんギャンブル依存症で離婚に向けて準備してるんですけど今9時から15時までで働いてて週3で働いてて離婚するので増やしてくださいって頼んだんですけど子供小さいから増やせないって言われてしまったので違う仕事しようって思ってケーキ屋さんの面接に行きました!
週4で朝8時半から17時半までって言われたんですけど娘週4連続で保育園に行くと体疲れすぎて胃腸炎になりました😂
なのでいきなり増えて時間帯も増えてしまうことに娘の体が心配です!
皆さんならどうしますか?
- ちぃー
コメント

pon
娘さん体調大丈夫ですか??
私なら離婚後の娘との明るい生活の為に今は娘にも少し頑張ってもらいお金を貯めます!
保育園の先生に言われたのですが、子供は子供なりに環境に適して成長していくよ^_^
と言われ気が楽になった事があります。
仕事で週6で朝9時から18時まで預ける方友達もいますがお休みの日はここぞとばかりに子供と遊んでいます。
娘さんが体調崩したら少し一緒にお休みして、また少し頑張ったらいいと思いますよー!

ぽこたん。
離婚するなら
お子さんに多少負担がかかっても
生活の為ですし仕方ないと思います、、
休みの日にたくさんかまって
あげましょう😊
うちは週6で9~18まで預けてました😂
-
ちぃー
そうですよね!
最初は疲れるかもしれないんですけど大丈夫ですよね!
子供の体が心配です😂
ぽこたんさんも離婚したんですか?
子供最初疲れてましたか?
体調崩したりしましたか?- 12月18日
ちぃー
娘大丈夫ですよ!
ありがとうございます😊
明るい生活するためには娘に悪いけど頑張ってもらいたいですね!
結構働いてる方いますよね!
ちゃんと1人で育てていける自信ないけど頑張ります!