※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
妊娠・出産

妊娠後期になってからシャワーを浴びるとお腹が張ることが増えました。

シャワー浴びるとお腹めっちゃ張りません?;_;
妊娠後期に入ってからシャワーの時のお腹の張りがめっちゃ増えた気が、、;_;

コメント

あんこ

身体に負担があるんだと思います!
臨月だったら大丈夫だと思いますが、まだ30週であれば短時間で座って行った方がいいと思います!

  • 22

    22

    座って入ってます!切迫なのでお湯は浸からないのですが、シャワー浴びるまではお腹張ってなくても、おふろ場行ってシャワー浴びてるとやけに張ります😖

    • 12月17日
ひなめ

シャワー、お風呂って結構体力使うらしいです!
いま、長期入院していて張らないようにする為シャワーは1週間に1回だけです^_^;入ると張るのでもう毎回疲れ果ててます。

  • 22

    22

    ええそうなんですかー!😳
    シャワー入るのわたしも疲れちゃいます😖まだ30週なのに、、!😖

    • 12月17日
  • ひなめ

    ひなめ


    今は1週間に1回入れるようになりましたが先月までは1ヶ月丸々入れなかったです😅お湯で身体が温められて血行良くなるのも張りを誘発させるらしいです🤔
    今もシャワーは15分以内で他の入れない日はシャワーボトル借りておすそだけトイレで洗ってます(__)

    • 12月17日
  • 22

    22

    それだけ負担が大きいってことなんですね😖💦
    温かいお湯が良くないんですね。少しお湯の温度下げたりしてみます。
    15分以内ってなかなかバタバタしちゃいますね😖😖

    • 12月17日
  • ひなめ

    ひなめ


    それか張りやすいのでしたら2日に1回とかにしてみるのも良いかもです!
    バタバタなので先に身体だけ洗って張りが酷くなると髪の毛やめてって感じです😅

    無理のない範囲でもう少しお互いに頑張りましょうね😂😂

    • 12月17日
  • 22

    22

    これから張り酷かったら体と顔だけささっと洗って髪の毛は2日に1回とかにしてみます🙄✨
    がんばりましょう🙄💗

    • 12月17日
deleted user

シャワーは体力いるみたいですよ〜!😭
切迫早産で入院してたとき シャワー浴びるだけでお腹は張るし疲れるし一苦労でした…😭💦

  • 22

    22

    知らなかったです、、😖
    ご飯食べてる時とそんな体勢変わらないのになんでこんなはるんだー!って思ってました😢

    • 12月17日