※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

ストローマグで上手く飲めない悩み。飲み方がうまくならず、試行錯誤中。飲める時もあるが、基本的に口を閉じることが難しい。いつか飲めるようになるか不安。同じ経験の方いますか?

ストローマグが上手く飲めるようになりません。
6ヶ月頃から使い始めて最初から吸うのはとても上手でした。
でも口を閉じずにダラダラこぼします。そのうち上手くなるかーと思っていましたが気づけば4ヶ月進歩がありません😂
麦茶が嫌なのか、と赤ちゃん用のほうじ茶、トウモロコシブレンド玄米茶、白湯、と試すも同じです。
上手く口を閉じて飲めることもたまにあります。残り少なくなると飲める確率は上がるので多分、吸いすぎて飲みきれず口から出るんだとは思うのですが、基本的に口を閉じる、というのが分かっていない感じで…。
最近はそれを面白がってニヤニヤしながらわざと口から出してるときもあり、その時は叱るようにしてます。
飲めた時に大袈裟なくらい褒めたりもしてますが、なかなかです💦

いつの間にか飲めるようになるものですかね?
同じようだったお子さんいらっしゃいますか?

コメント

あみさ

うちもそんなかんじでしたよ😅
こぼされるのが面倒になって一回辞めた時期あったんですが1歳過ぎから存在すら忘れてたストローマグ渡したらすんなり飲んでました🤣
ちなみにスパウトもダメでその間はずっと乳首のマグマグでした💦

M🐰

口の発達がまだ未熟なのだと思いますよ!コーンスープはとろみがあるので飲みやすいのかと😊
ストローよりもコップで飲む方が口の発達的には先です。離乳食を上げる際にスプーンを下唇にのせると自分で上唇を閉じますか??舌で食べ物をしっかり奥に運べるようになったり、ごっくんが上手になればストローも上手に使えるようになると思います💡

みなみ

返信遅くなりすみません。
次の日の朝ごはんの時にあごをグイッと上に押さえながら口が閉じるようにして飲ませたら、そのままマスターしました笑
前にやってみた時はダメだったのに🤣

急に飲めるようになってビックリでした。
ありがとうございました。