※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くこのみ
妊娠・出産

妊娠13週で、胎児検査について不安です。医者からの説明がなく、自分から提案しないと検査が進まないようで心配です。

今13wで、妊婦健診2回目を終えたところです。
ちょっと気になるのですが、胎児ドッグとか様々な胎児検査があるらしいのはネットやママリで知りました。
それがこの時期くらいらしいのですが、医者からは今の段階まで全くその類の話がありません。選択できるのだとして当然説明や何かあるものと思っていたのですが、エコーしてじゃあ次は4週間後です。って感じです。
エコーもあっさりしていて、、これは皆さんほぼやっている検査?オプション?でしょうか?それとも田舎で提案もないのかな?もっと調べて自分から提案しないと出てこない検査なのでしょうか。
流れるように毎度終わり不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

高齢だとそうゆう提案
あるかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそうゆうの
    言われたことないですよ!

    • 12月17日
  • くこのみ

    くこのみ

    返信ありがとうございます!
    なるほど、年齢で医者も考えるんですかね…
    同じ方いてほっとします。ありがとうございました😊

    • 12月17日
deleted user

私は、15週に入りましたが、来週16週に一度産婦人科に受診するので、その時にクワトロ検査を申し込もうと思ってます。大体18週前後で調べられるとか☆

  • くこのみ

    くこのみ

    返信ありがとうございます!
    クワトロ😳また新しい検査が!色々調べられてて素晴らしいです。自分からいかなきゃだめかもしれませんね。ありがとうございました😊

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の産院は、クワトロ検査というものがあります。妊娠初期に案内がありました。期間があるので早めに情報得る方が良いかもです。
    もし情報がなければ、自分から産院に相談してみるといいと思います☆13週ならまだ間に合いますよ☆

    • 12月17日
ママリ

胎児ドッグという言葉を今初めて質問読んで知りました🙄1人目の時に最初の病院(大阪)と里帰り先の病院(かなり田舎)にかかりましたが特に何も説明なかったです!
今通院してる病院は、クアトロテスト検査・羊水細胞染色体検査というものがあって希望する人は受けれますが、何も申し出がなければ何もしませんって話はありました( ゚д゚)

  • くこのみ

    くこのみ

    返信ありがとうございます!
    お、田舎だからとかではないのでしょうかね!でも医者から言われないとこちらも半端な知識でどうしたらいいんだか😳選択肢言ってくれるだけ優しいのかもしれないですね。ありがとうございました😊

    • 12月17日
みーちゃん

中期と後期に胎児スクリーニング検査があったりしました😊
これは市町村によって違うのかもしれませんが、妊婦検診のチケットでするもので、申し込みとかではなく、次はこの検査がありますよ〜!って聞いてから帰っていました。

  • くこのみ

    くこのみ

    返信ありがとうございます!
    中期にそういう検査があるのですね!チケットであると悩まずにすみますね🥰あとでスケジュール見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
deleted user

病院によって違うのかなと思います🤔
うちは何にも言われませんでした!
ハイリスクの方とかはお医者さんの方から言われるのかな?
でも結果次第で堕胎の可能性が出てくるからお医者さんの方からはわざわざ勧めないと思います😭💦

  • くこのみ

    くこのみ

    返信ありがとうございます!
    かなり病院によるみたいですね💦気楽に受けれるものでもないのでしょうかね…ネットがあると変に知識が入るので悩みが増えますね💦
    ありがとうございました😊

    • 12月17日
deleted user

たぶん、ほとんどの病院は
高齢の方だったり、
エコーでなんらかの異常(胎児のむくみや心拍の速さ、内臓が飛び出してないか等…)
が見つかった場合のみ、勧めていると思います

羊水検査等でなければ、
大体4万円前後ですかね?
病院によって幅があると思います!
専門医ではないからと、行っていない病院もありますよ。

わたしの病院も案内なかったですよ☺️
やってもいないと思います!

わたしは、出生前診断は受けるつもりもないので自分からも何も言いませんでした✨

  • くこのみ

    くこのみ

    返信ありがとうございます!
    なるほど…詳しくありがとうございます。
    一律の妊婦検査とは全く性質が違うようで、病院の違いも大きいんですね。値段も…
    勉強になりました😊

    • 12月17日