※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
家事・料理

乾燥機ナシ&縦型洗濯機のご家庭の方、梅雨の時期は洗濯こなせてますか?0…

乾燥機ナシ&縦型洗濯機のご家庭の方、梅雨の時期は洗濯こなせてますか?

0才の子どもが来年から保育園なので乾燥機を買おうとしたのですが、部屋が狭く設置できませんでした!ドラム型も無理そうです。

夫婦二人分なら部屋干しで何とかしてましたが、子どもできると洗濯物ふえますよねー。今から憂鬱です。

コメント

晴日ママ

部屋干し➕コインランドリーです( ´⚰︎` )

  • ポコ

    ポコ

    やはりコインランドリーがいいですよね、大きな物も洗えるし。ありがとうございます!

    • 12月17日
2児のママ☆*。

アイリスオーヤマのサーキュレーターつき除湿機使ってます!

  • ポコ

    ポコ

    メーカーも書いてくださってありがとうございます!調べてみます!

    • 12月17日
deleted user

部屋干しで除湿機回してるので半日あれば乾くので特に困ったことはないですよー

  • ポコ

    ポコ

    除湿機も購入検討してます!半日ですか、意外に早いですね♪参考にさせていただきます!

    • 12月17日
ひよこ

なかなか乾かない日もありました😅💦
どうしてもの時はエアコンをドライにしてつけたりしてましたよ!

  • ポコ

    ポコ

    私もドライつけたり、冬は暖房で乾かしたりしてます!乾かないと面倒ですよね汗

    • 12月17日
deleted user

部屋干しで扇風機を回したり(除湿機は持っていないので)、乾かない時や量が多い時はコインランドリーの乾燥機に持って行ったりしています😅

  • ポコ

    ポコ

    部屋の中でなんとか空気を循環させる感じですよね!わかります汗
    やはり除湿機を買うまではコインランドリーにお世話になりそうですー!

    • 12月17日
あやこ

今は部屋干ししてます。バルコニー屋根ついてるのであらしの日以外は出してました。

  • ポコ

    ポコ

    バルコニー屋根うらやましいです!うちはベランダも狭くて濡れちゃいます汗
    コメントありがとうございます!

    • 12月17日