

1姫1王子
差し乳になって張らないだけじゃないですか?
ミルクはあげたらあげただけ飲みますよ。
抱っこで体重を測ったりして本当に大変増えてないならミルク増やすようにして、体重が増えてるならそこまでミルクはあげなくて大丈夫だと思います。
1姫1王子
差し乳になって張らないだけじゃないですか?
ミルクはあげたらあげただけ飲みますよ。
抱っこで体重を測ったりして本当に大変増えてないならミルク増やすようにして、体重が増えてるならそこまでミルクはあげなくて大丈夫だと思います。
「混合」に関する質問
完母希望だったけど、ほぼ母乳の混合になったよって方いますか? ミルクが使いきれずに余る、哺乳瓶拒否やミルク拒否になった時に困るなどあるかと思いますが…。 他に、メリットデメリットあれば教えてください!
一ヶ月の男の子を育てています。 搾乳すると70から110くらいの量なので、混合にしているのですが、母乳の後疲れてなのか眠ってしまいミルクを飲んでくれません。 ですが満足してないため1.2時間程度でまた母乳を欲しがり…
◎母乳量について 「母乳はあんまり出てないだろうけど、一応あげてミルクが主で育てていこう〜!」と思って混合で育ててきました。ミルクまでの3.4時間の間に泣いたら母乳って感じです。 先日産後ケアホテルに行きました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント