![くろゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週で眠気が強く、体重増加や吐き気も気になる。眠気を払う方法はあるか心配。
妊娠35週です。。
今週から特に眠くて眠くて仕方ないです('ω'`)
産休に入ってから、娘も託児所がなくなって朝もだいぶゆっくり寝てるのをいいことに一緒に寝坊してしまったり、
昼も家事をしながらうとうとしてしまいます。。
夜も寝かしつけと共に寝てしまいます。
1人目の時はこんなに眠くなかった気がします。。
こんなに食べて寝てしていたら後期で一気に体重が増えそうです('ω'`)
でも今も吐き気がするくらい眠いです。
こんなに眠気が来るものでしょうか…
どうにか眠気を払う方法は無いでしょうか😭
- くろゆき(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ドキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん♡
私もずーっと眠気が絶えず公園など遊びにも連れて行ってあげれず常に横になってます😣
眠りづわりなのかな?と思ってます。。
![たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たい
同じく、ずーーっと眠たいです😅
が、夜は頻繁に目が覚めます。。なぜ。。。?という感じです😅
朝、子どもと主人を見送ってから、昼まで寝て、、という生活を産休入ってからずーっとしてます😅
-
くろゆき
わかります!
夜寝るのは早く寝れるんですが夜中2回くらい目が覚めます…😭😭
うちは仕事ある日だけ預ける託児所に通ってたので、体力を持て余した娘が起こしてきます笑- 12月17日
![ぷゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷゆ
私もかなり眠いです😅
午前中も午後も昼寝しますが、夜も普通に眠ります💤
でもずーっと眠りが浅い気がします。こんなに寝てて大丈夫なのかなー?なんて心配になりますよね💦💦
-
くろゆき
そうなんです(´;ω;`)
この眠気はどこから??ってなりますw- 12月19日
くろゆき
コメントありがとうございます(๑´ω`๑)
うちも娘が体力を持て余していて、遊びに誘われます…笑
眠りつわりというのもありましたね!同じような方がいて嬉しいです(๑´ω`๑)