

みみちゃん
診察と診察の間に休憩はあるかもですが、内診とエコーの間におかきは、ビックリですね😅

退会ユーザー
私が働いていたクリニックのドクターはそんなことあり得なかったですが😅
忙しい産科だとあるんですかね😂
休憩とまではいかなくても、一瞬おかきをポイっと口に入れたとかですかね。
そもそもおかきの匂いではないかもしれませんしね。

退会ユーザー
まあ待たされるのもしんどいですが
休憩するのもしょうがないかなと思ってしまうタイプです☺️

ありさ
私が行ってる産科は個人病院で息子の時に朝一番で診察だった時に呼ばれたから診察室に入ると看護師さんと喋りながら優雅にコーヒータイムでしたよ😂笑
忙しい病院とか先生も1人のところだとそういうのもあり得ますよね😂
総合病院で働いてましたが、先生たちもお昼取れなかったーとかお腹すいたーってナースステーションの端っこに先生専用のお菓子おき場があってそこでコソコソ食べてる先生も居ました😅

ぽん
忙しいと昼休憩も取れないこともあるかもなので、まぁ仕方ないなと思います😊
病院務めてた時、手術後で朝からなんも食べてなーいと
夕方にナースステーション内のお菓子ぱくりと食べて患者さんの診察行った先生がいましたよ笑 そういう感じなのかな?と思いました笑
かなり待たされてる方からしたら、お菓子?って感じですよね笑

りー
先生方は忙しいですもんね😅産後入院中
先生は朝回診にきて
外来の昼休みの時間も
入院患者の帝王切開の抜糸やら退院診察などなどホント忙しいんだろなー!って思いました!
コメント