ぷぎ
一回のみなんですか?
交代検査も接種もどちらも無料では?
❇ハルジオン❇
私は区役所から助成の書類を送ってもらい、その書類に記載されてる病院に行ったのですが抗体があると受けれないので先に検査をしましょうって事で夫婦で血液検査をしました。
その時に血液検査がいくらだったかは忘れましたが血液検査をして何週間後また病院に行って抗体がありませんでしたのでって事で予防接種しました。
この時の料金は助成の用紙を病院に出すので無料です(o^^o)
旦那サンも抗体があるか不明な時は夫婦で血液検査をしてもいいかもしれません。
もし夫婦で抗体がない場合、共に無料だと聞きました(o^^o)
❇ハルジオン❇
度々すみません!
助成なしでは5000円~6000円くらいだと思います(*^^*)
みれまま
助成は、私の市では一人一回限りでした💧
接種は入院中にしたので、お金がかかったのかは気にしていませんでした。
すみません、先ほどよくよく調べると出産したことがある人、接種を受けたことがある人は、助成は対象外でした(>_<)
費用を払って受けることにします(ー ー;)
ありがとうございました!
みれまま
助成の時には市から書類がいるんですね!
妊娠中から今まで、旦那は抗体検査してなかったので、すすめてみようと思います★
私は助成なしになりそうなので、、かなりその費用は痛いです(笑)
❇ハルジオン❇
ですね!
検査してみるのもいいかもしれません(o^^o)
というかゴメンなさい(;゚ロ゚)
出産したことがある人は対象外だったのですね(>_<)
それは知りませんでした!汗
30代~50代前半の男性の5人に1人は風疹の免疫を持っていないらしいですし。
書類の事など市役所にお電話していただくと専門の課に繋げてもらえるので聞いた方がいいと思います☆
少しでも負担は避けたいですもんね(。・ω・。)
みれまま
そうなんです!
抗体検査をしたことある人も対象外なので、イコール出産経験のある人は妊娠中に抗体検査をするのでダメみたいです💧
抗体もってない率高いですね!(ー ー;)
まずは問いあわせてみたいと思います🎵
コメント