※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
妊娠・出産

初産で出産予定日。子宮口2センチで不安。お腹の張り少なく、NSTも張りなし。開きと陣痛の関係や予兆についてアドバイスを求めています。

初産で今日出産予定日です。
子宮口2センチで柔らかくなってると言われましたが、1週間前も同じこと言われて全然産まれる予兆もなく不安になってきました。

雑巾掛け、ウォーキング、ストレッチ、長風呂してもお腹があまり張りません。
2度NSTしましたが1回もお腹の張りが無くて、他の妊婦さんはもっと張ってる気がして心配です。

子宮口の開きはあまり関係なく人それぞれだとは思いますが、皆さんは2センチ開いてからどれくらいで陣痛きましたか?
おしるしなどの予兆が全く無くていきなり陣痛が来たりする方もいらっしゃるのでしょうか?
これをしたら陣痛に繋がったなどなにかアドバイスあればお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然参考にならないと思いますが、予定日には2.5センチあいてました!
けど陣痛どころか前駆さえ全くなく結局促進剤でした😅💦

雑巾掛け、散歩、階段上り下りなど全てやってましたけどね♪

  • うさ

    うさ

    次の検診は4日後でそのときにどうするか決めるようなのですが、私も促進剤覚悟しておきます💦

    • 12月17日
あかさ

うちは全然開いてないと言われた1週間後に出血して病院行ったら1センチ開いてるとか言われ、様子見入院したら翌朝には4センチ開いて、そこからは早く、二時間で出産でしたよ😃

ぐり子

私も予定日前から2センチ開いてましたが、前駆陣痛って何?…って位張らなくて(笑)
結局何しても陣痛来ず、計画入院&促進剤でした😂
41w4dで元気に生まれ、今でもマイペースおっとりボーイです👦
友人は踏み台昇降してたら37週で生まれてました❗

  • うさ

    うさ

    私も踏み台昇降してみようかな…でも効果は気休め程度ですかね😭
    促進剤嫌だなぁって思ってましたが、赤ちゃん無事なら何でもいい気がしてきました。

    • 12月17日
ママリ

私は張りも前駆も余りなく子宮口5センチまで開きました😅
おしるしもなにもなくこれはやばい!とおもい階段昇降してその晩に破水
それでも陣痛こず促進剤で産みました😖

  • うさ

    うさ

    5センチ開いても陣痛来ないことあるんですね😨
    子宮頸管が短めだとか早い段階で子宮口が開き始めてるって言われて予定日より早くなると思ってたので余計に焦ってます💦
    もうなるようにしかならないですよね😅

    • 12月17日
★

38w1dの検診で子宮口2㎝、39w1dの検診で子宮口4㎝で次の日に陣痛が来て出産しました!
私の場合はそれまでおしるしも前駆陣痛も何もなかったです😅

  • うさ

    うさ


    おしるし無いこともあるんですね!
    1週間前が2センチで今日はもっと開いてると思って期待してたのでちょっとガッカリです😭

    • 12月17日
youna

わたしは生まれる前最後の検診でもだいぶ赤ちゃん下りてきてるとは言われましたが、子宮口が開いているとは全く言われませんでした😌おしるしもなく、前駆陣痛もほとんどありませんでしたが予定日前日に陣痛が来て初産にしては早い5時間ほどで生まれてきてくれました!予定日6週間前までは保育士として働いていたので、雑巾掛けをしたり、子どもを抱っこすることもありましたが、産休に入ってからは全くといっていいほど運動していませんでしたが、それでも、生まれる時は一気に来ました😂アドバイスにならずすみません😣赤ちゃんは自分の生まれるタイミングをちゃんと分かってると言いますし、生まれたらほんとに寝れないので、はやく会いたいとは思いますが、おだやかにゆっくり過ごしてください😌✨

  • うさ

    うさ

    同じくらいの予定日だった妹は産休後ほとんどゴロゴロしてるって言ってましたが38週で産んでるので運動量関係ないんですかね😅
    リラックスが足りてないのかもです💦
    義両親と敷地内同居してて産休入って家にいることが多くなってからちょっとストレスで💦
    赤ちゃんを信じてなるべく穏やかに過ごしたいと思います😊

    • 12月17日