
38wの初産婦が検診で「頭下がってきてないねー」と言われ、レントゲンで出せる大きさを測る必要があるか相談したいです。
今日から38wの初産婦です🙋
今日は38wの検診でした😊
初めてのNSTと内診グリグリ(笑)
思ってたほど、というか痛くなく、
「先生によるのかなあ」と思いました🙋
ここから本題なんですが、
今日エコーで大きさを見てもらった時、
「頭下がってきてないねー、
金曜日にレントゲン撮ろうか
頭が出てこれる大きさか測ってみよう」
と言われたのですが、
この場合、レントゲン撮って
「今ならまだ経膣で出せる大きさ」って
なったら誘発剤とか使って出すのでしょうか?
恥骨痛も出てきてわたし的には
早く出てきて欲しいのですが
赤ちゃん的にはまだ(笑)
レントゲンで出せる大きさ超えちゃってたら
帝王切開になるのかーーーー🙄💭
どきどきする😂😂😂
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

あーちゃん♡
計画、予定日超過以外は誘発はしないですよー!!
自然と陣痛待ちです!!
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、🙄💭
ありがとうございます😊