
明日で1ヶ月になり、エルゴオムニ360メッシュの抱っこ紐で新生児を抱く方法がわからず困っています。頭が埋もれてしまうので、どうしたら頭が出るように抱けるでしょうか?他のママさんのアドバイスが欲しいです。
明日で1ヶ月になり、
今日少しだけ出なければいけないので
エルゴオムニ360メッシュの抱っこ紐を使いたいのですが
新生児抱きのやり方がYouTubeで見ても難しくて出来ません、、💦
私のやり方がおかしいのかもしれないのですが
頭を支える後ろのカバー(?)から少しも出ないで埋もれてしまっているのですがどうしたら少し頭が出る形で抱けますか?😖一瞬練習してみたのですが見た感じ苦しそうでやり方間違ってるんじゃないかなと思い、、、💦
おんなじの使ってるママさん
教えていただきたいです😂😂
- ヒヨ(5歳5ヶ月)

すくすくママ
うちもその時期小さかったので埋もれてしまいました。タオルとかで調整したらいいと見たことあります…。その時期の外出はタクシーだったのでおくるみで抱っこして行きました。

あたま
グールエアの方を使ってますが新生児の時は頭でなかったですよ!!!

🐒(28)
その時期は頭がちょこっとでるか出ないかくらいでした!
もし不安ならアカチャンホンポに抱っこ紐持っていって調節してもらえるのでやってもらってはどうでしょうか😄
私もYouTubeとか見ながらしましたがなかなかできずアカチャンホンポで息子のサイズに合わせて調節してもらいました🙋♀️

ふうこ
説明書に書いてある身長を超えているのに耳が半分出てないような気がしたので
タオルを敷きました‼︎
コメント